こんにちは!こんばんは!お疲れ様です皆さま💐💫Bouquet公演まで残り21日!
26th waackのまおです!

自分のブログ担当日は後半だしまだまだ時間はある〜と、ぽけ〜っとのんびりしていたらいつの間にか順番がまわってきてしまい、、、もう本番がすぐそこまで来ていることにワクワクすると同時に、みんなと過ごす期間が終わってしまうと思うととても悲しいです(;;)

文章を書くのが苦手なのですが、自分なりに頑張って書いてみるので、読んでいただけたらとっっっても嬉しいです☺️💓(私の拙い文章に力を貸してくれる(?)絵文字を多用しがちです、絵文字大好きです笑)


まずは26waackのみんなを紹介します🥳


1枚目:moment公演、1年ナンバーのとき。初めて6人でステージに立った日の写真!



2枚目:YouTubeの1年ナンバーのサムネにしていただいた私たち!😳💗最後のポーズが可愛すぎる!最高な1年ナンバーを作ってくれて、ここまで素敵に仕上げてくださった25スの先輩方、本当にありがとうございました🥹🥰❣️



3枚目:unity公演での写真。みんな爆盛れです。かわいいです。



4枚目:Everlast公演での写真。waackチームの衣装❤️‍🔥こちらもみんな爆盛れです。かわいいです。
▶︎4枚目の写真、左から、①たける、②さな、③あかり、④ゆき、⑤ちなつ、私、です!

このうち、さな、たける、あかりんの3人は今回の公演でコレオをやっています!我らwaack自慢のコレオたちです😳😤✨

①たけるwaackのたけるん!
たける先生は26waack唯一のメンズ!たけるは、どこにいても見てる人全員の目を引くオーラが爆発しています🔮🕺✨キレとパワーのあるダンスをするたける先生ですが、どういう訳かパワー系とは真逆とも言えるしなやかさとか色気まで兼ね備えた天才です。本当にカッコよくて憧れだし大ファンです。1年ナンバーの自主練で集まったとき、たけるは超高速大車輪をする練習をしてくれました笑🛞その当時はなぜそんなにたけるの腕ははやく回るんだろうかと人体の不思議でしかありませんでしたが、あの練習のおかげで私は大車輪ができるようになったんです🥹。 わっかーとしての第1歩を踏み出すことができたのはたけるのおかげです!本当にありがとう😊!!

②さなOPコレオのさなたん!🧡
さな先生は本当に何でもかっこよくお洒落に踊りこなしちゃう天才スーパーダンサーです。大ファンです。1年ナンバーのとき、初心者すぎて何も踊れなかった私に、踊り方のコツを教えてくれたり、振りを一緒に確認してくれたり、本当にたくさんお世話になりました。今は50人のナンバー率いるコレオをしているさなたんですが、こんなにたくさん人が増えても、しっかり一人一人を見てくれていて、丁寧に振りを教えてくれるさなたん、とても尊敬してるし、1年生の時から変わらず私の憧れです😌🥹💖

③まほあかりjazzhipのあかりん!
あかりんは今回、houseのまほと一緒にコレオをしています!主ジャンのwaackはもちろん、あかりんはガールズ系もとっっっても上手なんです!!特に表情が天才的です。あかりんが口ずさめばもうそれは彼女の曲になります。良い女!かっこいい!かわいい!色気!全てを兼ね備えています。ステージ上では本当に最強の良い女💋ですが、普段はとってもよく笑うお茶目がーるです🥰京都がーるでもあるあかりんは基本関西弁なので、一緒に話していると私もつられて関西弁になってしまいます🫢(大阪生まれなんです)。誰よりも大きい歓声をくれるあかりんが大好きデス🫶また爆食ご飯行こうね😋

ゆきとちなつは、Bouquet公演期間に入り、出ているナンバーがほとんど被っていたり、電車ユーザーだったり、一緒にいることがさらに増えたね🫶
26waackのリケジョ3人デス🥸

④理系わっかー1人目、ゆきたん!
面倒見が良くて、細かい所までよく見てくれてて、気遣いができて、クール系お姉さん!と見せかけて意外と甘えん坊な所もあって、実はとってもキュートガール👼🏻🩵最近は26スの中でオンニ(お姉さん)というポジションをゲットしました(?)。その理由は分かりませんが、彼女はストレートのロングヘアがとても美しいです。。。話が脱線してしまいました。私が悩んでいたり落ち込んでいたら帰り道にアイスを買って一緒に食べてくれる優しいゆきたんです🍦いつも慰めてくれて、自己肯定感爆上げしてくれるゆきたんいつもありがとう(;;)💓

⑤理系わっかー2人目、ちなつん!
実は私が横市に入学して一番最初のお友達です🤭入学前にSNSで声をかけてくれて、入学式で初めて会いました。そこからずーーーっっと一緒にいます笑🫶 1年の春、ALMAのお試し練習会に一緒に行こうと誘ってくれたのもちなつんです。
ちなつとは学部が一緒で、ALMA内でも数少ないデーサイ仲間です。(デーサイはデータサイエンスの略です。。、この呼び方に慣れてない新入生の方、ぇ、搾菜、、??って感じですよね。かっこいい略募集中デス、、)
小規模な学部で人数が少なく、なかなか同じ学部の人と出会えなくて不安な中、話しかけてくれて、ALMAに入るきっかけを与えてくれたちなつには本当に感謝しかないです、いつもありがとう😚これからもよろしくネ💗




こちらのお写真は26スのみんなで熱海旅行に行った時のもの!とっても楽しかった!!!

1年生の時からみんなの踊りを見ていて、それぞれの強みを活かしてどんどん個性が出てきてどんどん進化していて、これからがさらに楽しみなんです🥰出ているナンバーが被らないとなかなか会える機会も少なくて、もっともっとみんなとたくさん話して同じ時間を共に過ごしたいので、ぜひぜひ26す旅行また行きたいです🫶


ここからちょっとだけ私のお話です🙄💦
昔から音楽が大好きで、リズムに合わせてかっこよく踊れたらきっととても楽しいんだろうなぁ、、💭と思い続け、大学生になってやっと憧れてたダンスをはじめることができました。ALMAに入ったばかりの頃は全く何も踊れず、その場で棒立ちの日々でした。こんな風に踊れたらいいなぁ、という理想がとても大きかった分、全然踊れない、なんだか動きがダサい、、という現実とのギャップに落ち込むことが多々ありました。全然ダンスって楽しくない。。。って思うこともありました。それでもALMAを続けたいと思ってこれたのは、私が納得できるまで練習に付き合ってくれた先輩方、26スのみんなのおかげです。moment公演の1年ナンバーで、初めてダンスの楽しさ、喜び、達成感、感動を知り、ダンスが好きになりもっと続けてみたいと思いました。みんなのダンスを見て感動するばかりではなく、もっと自分も成長して誰かを楽しませたり感動を与えたりする側になりたいな、、と思うようになりました。素敵な仲間に出会えて、ALMAに入って本当に良かったです。本当に素敵な人ばっかりです。みんな大好きです。

25th以上の先輩方、いつも優しくてかっこよくて、私たちを引っぱってくれてありがとうございます。先輩方のようなかっこいい姿に私も近づけるように精進して参りたいと思います。
27thのみんなはいつ見ても自主練をしているぐらい、真面目で頼りになるいい子ばっかりなんです。いつも準備とかスマホとかありがとう!
28thのみんな、ALMAに入ってくれてありがとう!素敵な仲間との時間を思いっきり楽しんでね!
幹部、係のみんな、それぞれ忙しい中、すごく大変なのにたくさんたくさんALMAのために動いてくれて本当に本当にありがとう!!みんなのおかげで素敵な公演になること間違いなしです!胸を張って大自慢できる愛する同期たちです!残り3週間!怪我なく体調にも気をつけて頑張ろうね!!!!

大変長くなってしまい、読みにくくて申し訳ありません🥲🥲🥲ここまで読んでくれた皆さま、ありがとうございます、大好きです🫶

愛する同期たち26thが作るBouquet公演、絶対に素敵な気分で帰れることまちがいなしです!ぜひぜひお待ちしております!✨✨




以下、公演の詳細です!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ダンスとは無縁の人生だったつぼみとダンスを生き甲斐としてきたしおんはダンスを通じてSNSで出会う。

しおんにアドバイスを貰いつぼみはどんどん上達していくが、しおんは大きなスランプに陥ってしまう。自暴自棄になってダンスを辞めようとするしおんを放っておけないつぼみ。すれ違う2人が描く未来は、、?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


YCU Dancing Crew ALMA 

26th Presents 14th Stage “Bouquet”


日時:202468日(土)


Day Time: 11:45 open, 12:30 start

Night Time: 16: 15 open, 17:00 start


会場:横須賀市文化会館

238-0016

神奈川県横須賀市深田台50