最近は少しずつ暑くなってきて、アイスが恋しい季節になりましたね🍨サーティーワンの好きなフレーバーはさくらです🌸春限定なのですが、餅もちゃんと入っていて桜餅‼︎って感じなので来年の春にぜひ試してみてください

こんにちは☀️こんばんは🌝
公演まで31日のブログを担当します
waackerのゆきです!


今日でbouquet公演まで後1ヶ月‼︎
このブログが出ると1ヶ月をきっちゃうんですね、、そんな大事な日を私が担って良いのでしょうか??勝手にプレッシャーを少し感じてます^ ^

普段文章は実験レポート以外であまり書かないのでわくわくして1ヶ月前から何書くか考え始め、ブログが始まった日に文字化し始めました!(普段ない計画性がやっと現れましたね)カウントダウンブログってみんなの個性や心の内が垣間見れて素敵な文化!と思いながら部活終わりの電車で更新されたブログを読んで一日を締め括っています。
何書こうかなと悩んだ末、この公演でお世話になった方々について書こうと思います‼︎さくっと書こうという気持ちではいるので、個人にしっかり触れるのは学祭ブログまで温めておこうと思います😌(数人書いちゃうかも^ ^)
結局暇がある度に何を書こうか考えて消して書いてを繰り返したら案の定字数多くなりました(5000字らしいけと字数カウンターのバクだよねきっと)🙃読みたいけど活字苦手な人はみんなの写真だけ見るのもありですよ〜🙆🏻‍♀️

語尾の種類も語彙も少ない人間なので読みにくいの許してね‼︎
それではスタート▷▶︎▷

☑︎施設係
まずは施設係の仲間たちです


右後ろが大悟、真ん中が彩乃、右下が圭桃、左前が佳奏です!みんなコレオだったりキャストだったり看護だったりと忙しい方々なのですが、毎月1日になった瞬間は一緒にycu portalと闘っています!毎月みんなで仕事をする私達の初仕事はbouquet公演の会場予約でした。初仕事にわくわくしながら向かった抽選の日、会場についたらなんと休館日でした‼︎(4人で行ったのに誰1人として調べずに会場行くまで気づかないなんて^ ^)その日は時間が余ったのでみんなでジェラートを食べました🍨



(彩乃は実習で来れなかったので合成でいます^ ^ちなみに左の写真が施設係グループのアイコンなので見るたびみんな可愛いねーってなります)見事に翌日抽選で外れてしまい1ヶ月前倒しに公演を行う事になったのですが、予算を考えながら今後どうするかの話し合いが仕事してる感じがして楽しかったです^ ^学祭公演の会場予約は当選しようね!!(良いことして運貯めておきます💫)


☑︎構成班
bouquet公演は構成班という形でも関わりました。皆んなの支えになるような仕事がしたいなという気持ちから構成班になったのですが、みんなが優秀すぎて構成班を務めているという肩書きだけある能無し人間になってしまいました。会議はカメラオフなので写真がなく、1リハでやっと撮れました🩷



右から美貴、倫、奈々、玲奈です
幹部、映像班、ストーリー班、渉外係等ただでさえ忙しいのに構成班も掛け持ちしていてみんなほんとにシゴデキな方々なんです!
シゴデキすぎて話し合いも割とスムーズに出来てしまうので、夜に弱かった私も体調崩さず公演期間を順調に過ごせています^ ^
りんのブログにあった可愛い重視っていう言葉がまさにそれだ!と思って、話し合いにたびに絶対に一回以上は可愛いってみんなが言ってるんじゃない??それくらい平和な班です🕊️みんなぽわーっとしてる時もあればしっかりしている時もあって、丁度いいバランスだなぁと思ってます🌷

ここでちょっと謝罪をしますと、カメラオフなのをいいことによくお布団の中で会議に参加してました。しかもよく発言する人間でもないのでただお布団でぬくぬくしてるだけになってましたごめんね🥺
今年は新しい方式でストーリーを決めたり、例年より1ヶ月前倒しで公演を行う事になってスケジュールがぎりぎりになったりしたけれどなんとか2リハを迎えられて良かったです(良かったとか言って私大した仕事してないんですけど、、)
まだまだやる事も残っているけれども、構成班の仕事もそろそろ終盤だー!(と信じたい)残りの1ヶ月も頑張ろうね❤️‍🔥


☑︎26waack
続いて26waackメンバーの紹介です🫶🏻


左上から千夏、1人飛んで赳児、左下から紗那、真緒、あかりです(赳児は何処見てるんだ??)
この日、合わせて無いのに6色のうちみんな違う色着てきたの凄いでしょ‼︎‼︎綺麗なグラデーションになりました🩷❤️🧡💛💚💙
衣装可愛くて好きだったのでeverlast公演のわっちの写真も載せちゃいます🤍(楽しい記憶ばっかりで先輩方とまた踊りたいなぁ♡)



写真見て頭の位置ほぼ一緒だなと思った方!鋭いです。実は私たち全員160cm以上あるんです!!高身長の集まりなので割とチビな方の私は毎年身体測定で縮んで無いかヒヤヒヤしてます🥶(今年はセーフでした^ ^)

5名のみなさんとっても優しいシゴデキおもしろきらきらお姉さんお兄さんで全員から大人の余裕をよく感じます。私人見知りと大文字のIの持ち主なので、4人以上のlineグループとかですら発言あんまりしないんですけど(もちろん対面も然り。なんなら楽しそうなみんなを見るのが1番楽しい)そんな私ですら個性として捉えてくれるので一緒にいると心地よいです🤍

お試し練習会のwaackに行かず(hipだけ行きました)、行った子の話とナンバーの動画だけで主ジャンを決めたので、初回の優先日は誰も知らない超緊張の場だったんです。第一印象は真緒を除いてみんな性格強そう(最悪^ ^)と思っていたんですけど、全員とっても優しかったです😇きっと26waackだからこそAlmaでの生活がこんなにも楽しく過ごせています。覚えていないよくわからない理由でwaackを選んだことが今に繋がる大きな一歩だったと思います。その時の自分を褒めてあげたいですね。こんな気持ちにさせてくれる5人に盛大に感謝です🫶🏻ありがとう🫧

今回の公演では6人のwaack同期の中で国教3人組が紗那おぴ、タケワ、まほあかりじゃずひのコレオとして頑張ってます!!!!!!
どのナンバーもコレオの色が存分に出ていて、踊っていてとっても楽しいです^ ^
M0、M7、M9大注目です👀


☑︎千夏真緒
理系組の真緒千夏とは帰り道も一緒で練習中もよく一緒にいます。waacker同士だからなのか大体同じパートに入るので、振り確一緒にしがちですね☺️
2人とも面倒見がいいので、家では(なんならいとこ含めても)末っ子の私が家の外で甘えられる貴重な存在です。テンション高くなってちょっかいいっぱいかけたり、気分屋すぎて感情で振り回しちゃっている気もするけど、許してね^ ^
千夏とは特に出るナンバーが似ていて、同期の同じジャンルだからなのかよくシンメになってます。everlast公演では出てるナンバーももちろん同じ、シンメじゃないパートが片手に収まるんじゃないかと思うくらい鏡合わせで踊っていました。予想通り今回の公演も出ているナンバー全く一緒!ソリは4ナンバー!やっぱりシンメも多いね!構成表で反対側に千夏が居ないと寂しく感じることもあったり無かったり^ ^





1枚目の写真、この子達の性格丸わかりだと思います^ ^


☑︎倫
今回6ナンバー出させていただくんですが、ちゃまーの倫、萌も全く一緒のナンバーに出ています☺︎自分が入っているパートに倫萌千夏3人のうち誰かしらは入っているということが多くあるので、一緒に振り確(もちろん私が教えてもらう側)もよくしてます。倫と千夏とは優先日だけじゃなく練習日も同じコマになる事が多いため以前より更に関わりことが増えました。今まで知らなかった部分を知ることができて、より仲良くなれたようで嬉しいです^ ^いつもはポーカーフェイス気味な倫が話してニコニコになるのがとっても可愛いくて改めての発見です😻



ニコニコしてて可愛いでしょ!!
これは千夏と倫がコナン観にいく約束してたのに倫が先に見ちゃったことに対して千夏が若干拗ねてた後に私と観にいくことになり、それに対して倫が拗ねるという奇妙な三角関係の仲直りフォトです^ ^(書いている自分も説明できているのかよくわからない、、)


☑︎実温
公演期間を過ごすに当たって触れないわけにはいかない人がもう1人いまして、それが昨日blogを出していたみおんです。moment公演の誘導シフトで仲良くなりました^ ^春雷を踊るみおんを袖から見ていた記憶が今でもあります💃同じ学部だからより仲良くなったのもあるんですけど、基本のテンション感が近いなぁと個人的には思ってます。普段冷めてるのに急にテンション高くなったりと似てるように見えて音楽の趣味も出るナンバーも一部しか被らなく似てないような、Almaのおかげで出会えたような友達ですね
そんなメタモン大好きな(のかは知らないけどよく付けてる)みおんは私のメンタルを助けてくれるAlma生活になくてはならない存在なんです。この子は基本即レス夜行性なので私のメンタルが落ちる夜によく話を聞いてくれて緊急相談窓口常にオープンでとっても助かっています。1リハ前に急にモチベがなくなった時も深夜なのに親身に話を聞いてくれて、おかげさまで今はモチベが限界突破してます⁉︎いつもありがとうー!!!
二人三脚では内側外側の出す脚あってるのに一歩もちゃんとできなかったので勝手にお互い進むくらい細胞レベルで息が合わないので、事故画のみ生成されていくのでまともな写真見つけるのが大変でした^ ^事故画は知る人ぞ知る青いメタモンに載っています。
これがみおんです↓盛れたね(元から可愛い)
本人曰く水泳で鍛えた肩幅を無くすポーズらしいです。ちゃまーから可愛いと好評でした💕




頑張って激選した公演期間の好きな写真たちも載せちゃうよ〜



勝手に増えた宗セルカ(可愛いから許す)、深夜練前の映画や桜鑑賞、じゅりさんから貰った洋服自慢するまおちなつその後ろで唇出てるありか、大阪土産で551買ってきてくれた倫、深夜練で見れる折り畳み奈々を囲むありか萌、どっちが下がれるか勝負するなこありか、もぐもぐwaacker&locker&ちゃむ、男っぽくなろうとするあかりさくらけぴ、私のアホな事に付き合ってくれる美貴。載せてないものが何百枚以上あるんですけど、全部とっても大事な思い出達です🤍

この写真は大きくいきましょう!
26えあびin熱海



この公演期間を通じて26thで良かったなぁと毎日思っている気がします。たくさん書かなくてもわかるよね?一言で言うと愛ですね(激重な人みたい)みんなが全力で公演に向けて頑張っているのがどの瞬間見ても感じられて、その姿を見て自分ももっと頑張らなきゃなと鼓舞されています^ ^


誰よりも仕事量が多くて責任も伴いながら大勢を率いてくれる幹部、広い心でみんなを包みながらより良いものにしようと毎日頑張ってくれるコレオ、それぞれの係として公演のためにたくさん動いてくれる同期、追いかけたいと思わせる背中を見せてくれるいつまでも憧れの先輩、頼もしすぎて居ないと部活が成り立たない後輩。一緒に公演を創る時間がとっても眩しく感じます✨

ここまで読んでくれた人は10人に満たないと予想します!読んでくれたあなたはきっととても暇人か私と仲がいい人なのかな??

やっとやっとの最後のまとめです
今日で公演まで後1ヶ月となります!(2回目)
同時に優先日が始まって2ヶ月も経っていることにも驚きですね
2リハの動画を見ていると公演期間の半分が既に終わり振り詰めも終わって、なんだか終わりを迎える未来が近づいているのが悲しくもあり、集大成を見せられる機会があることに胸を膨らませと複雑な感情です、、まだこの楽しい時間に留まっていたい感覚に陥ってしまいます。
私自身が過去に囚われて現在を悲観的視点で見てしまうことが多いのですが、この公演期間は今という瞬間しか見たくないと思うほど充実した時間ばかりを過ごしています。心から楽しいと思う経験がこんなにも得られて幸せだなと日々感じます。このような気持ちにさせてくれる人達と公演を創ることが出来て幸せです🍀

2リハも終わり、公演当日に向けて完成度を上げていく時期になりますが心と身体を労わりながら後1ヶ月を今まで以上に濃く走り抜けていこうね❤️‍🔥

一人一人が花となり、見にきてくださる皆様への贈り物となりますように
bouquet公演、是非お越しください💐




以下、公演の詳細です!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ダンスとは無縁の人生だったつぼみとダンスを生き甲斐としてきたしおんはダンスを通じてSNSで出会う。

しおんにアドバイスを貰いつぼみはどんどん上達していくが、しおんは大きなスランプに陥ってしまう。自暴自棄になってダンスを辞めようとするしおんを放っておけないつぼみ。すれ違う2人が描く未来は、、?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


YCU Dancing Crew ALMA 

26th Presents 14th Stage “Bouquet”


日時:202468日(土)


Day Time: 11:45 open, 12:30 start

Night Time: 16: 15 open, 17:00 start


会場:横須賀市文化会館

238-0016

神奈川県横須賀市深田台50