第35回『第一生命サラリーマン川柳』大賞決定「8時だよ!! 昔は集合 今閉店」【ベスト10発表】 | 東京のエアコン洗浄~東京近郊のエアコンクリーニングはお任せ下さい

東京のエアコン洗浄~東京近郊のエアコンクリーニングはお任せ下さい

東京近郊のエアコンクリーニングは、お任せ下さい!(東京・神奈川・千葉・埼玉・高崎) 読売新聞販売店と協賛しているエアコンクリーニングなので、安心です。お問い合わせは、お気軽にどうぞ♪

●第35回『第一生命サラリーマン川柳』大賞決定 「8時だよ!! 昔は集合 今閉店」【ベスト10発表】

こんにちは、ハッピアッツァの三宅節郎(せつろう)です^^

今回は、私の独自取材(笑)となります。

それは、表題にございますとおり、

「サラリーマン川柳」改め「サラッと一句!わたしの川柳コンクール」

についてとなります。

まずはそのベスト10をご覧下さい。



次に、その詳細についての解説となります。


≪解説開始≫

 今回は、職場での“あるある”をコロナウイルスとかけた作品が全世代のベスト3にランクイン。働いている中で、誰しも一度は経験したことのある、仕事でのワンシーンを巧みに詠んだ作品に「まさに私の上司そのもの!」「今の職場の状況そのもの」といった共感の声が寄せられた。

 昨年よりスタートしたワクチン接種についても多くの人が2回の接種を終え、3回目の追加接種がスタート。一例として東京都民の年代別接種状況を見ると、優先的に接種を受けることができる高齢者層はもちろん20代~30代の比較的若い層も既に3割前後が接種を完了している。

 また、40代以上の世代では、今回のグランプリ作品に加え、健康にまつわる作品が共通でランクイン。コロナ禍ならではの“あるある”に「激しく同意!」「まさに自分」といった共感の声に加え「副反応と服反応をかけているのがうまい!」「ユーモア最高」など作品の秀逸さを評価するコメントも多数寄せられた。


更に詳しくは、こちらのオリコンニュースをご覧下さい。

それでは、今日も「愛と光と忍耐」で、張り切って参りましょう!!

ありがとうございました^^
 

エアコンクリーニング
キャンペーン中です♪

before

 

after 

 「キレイな仕上がり」で、リピーター急増中!!