18きっぷ夏 東へ⑦ザワセンで日本巡礼。 | 山中鉄道部GOLDのブログ

山中鉄道部GOLDのブログ

息子が中学生の時にふざけて始めた「山中鉄道部」
そんな息子も立派なアイドルヲタクに成長し鉄道趣味から離れてゆきました。
私も思春期は鉄道趣味を恥ずかしくて隠していましたっけね~
面白そうなのでアラフィフの親父が引き継ぎました。

8月のお盆の頃

ナンチャラ株とか感染爆発とか

チョット躊躇しましたが

余ってるんだからしょうがない。

18きっぷ。

すこし放浪してきました。

 

いまここ(クリックでその記事に飛べます)

自宅→両毛線→水戸線→常磐線→(水戸駅)→常磐線→(湯本駅)→常磐線→(仙台駅)→東北本線→(岩切駅)→利府支線→(利府駅)→東北本線→(仙台駅)→仙山線→(山形駅)→奥羽本線→(北山形駅)

 

------------------------------

 

さて折角ここまで来たのですから

 

 

地元の学生達に最強ザワセン

と呼ばれているとかいないとかw

 

左沢線(あてらざわせん)に初乗車。

 

堂々のキハ100系4連。

最高で6連の運用もあるそうで。

 

 

キハ100系キハ110系

違いよくわからんけど

なんか短いみたい

 

 

最強ザワセンと呼ばれる所以は

台風とかで新幹線が止まっても

左沢線は動いてるから。

 

テツヲタ目線からすると

そりゃそうだよ、とも思いますが...

 

 

つやひめでしょうか?

しらんけどたわわじゃの。

 

 

羽前山辺駅

 

地元には野州山辺駅があります。

要するに山のへりということでしょう。

北海道にあるのは同じ読みで

山部駅。

 

 

左沢線は時間帯的に

淡々と学生達を降ろしてゆきます。

 

 

羽前金沢駅

北陸まで来ちゃいましたよ。

「かねざわ」と読むそうです。(汗)

 

駅舎と言うか待合室は

大空にはばたく翼。

ほれ来た!

つばさは奥羽のシンボルなんですねぇ。

(勝手に納得)

 

良く見ると手前はトイレ。

なんとも機能的でコンパクト。

 

 

知らない土地の車窓を眺めると

あの山の向こうには

何があるんだろうって思いません?

 

今じゃスマホで

簡単に調べられちゃうんですけどね。

あっちは

もっちぃ駅長が居るんデス!

 

 

羽前長崎駅

九州まで来ちゃいましたw

 

 

日本三大急流である

最上川を渡ります。

 

 

中核駅である寒河江駅に到着。

 

この街に美味しそうな中華屋さん

見つけたんだけどな。

時短営業で寄れません。

コロナのバカ!

 

 

ここ止まりの列車もあるので

この先に進めるのはラッキー。

そうこの列車はあてらざわゆき。

絵が可愛いっすね。

 

 

羽前高松駅

今度は四国です。

 

 

再び最上川と出逢います。

大抵山形で川見たら

最上川と思っときゃいい。(違)

 

大きくヘアピンする最上川

台風のニュースでこの辺の中継見ました。

あの時は最強のザワセン

敵いませんでしたね。

 

 

終点の左沢駅に着きました。

 

ここまで来る列車は少ないので

すぐの折り返しで戻ります。

 

 

つばさと719系キターーーー

こんなん撮ってると

発車ベルも無いので乗り遅れるぅ~w

 

前出のもっちぃ駅長が居る

荒砥線(現、山形鉄道)荒砥駅

繋がるハズだった左沢線。

そんな国鉄時代の話。

 

山形鉄道を満喫した記事はコチラ↓

 

 

帰りはマッタリ貸し切りで。

ロングシートでも全然オッケーよ。

 

 

ヤバっ。

雨雲が蔵王を越えて来そうです。

 

 

はじめてのありがとう!
キハ100系気動車 左沢線専用色。

愛称フルーツライナー

 

 

駅横のスーパーでお買い物して...

 

 

明るいうちからお宿に籠ります。

これが一番の目的だったりしてw

(とはいっても19時なんですけど)
 

何故か見ちゃうNHK...

 

 

つづく。

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム