【クローゼット】なぜ、オシャレをするのにクローゼット整理が必要なの!? | 40代からの人生が輝く!トータルスタイリング  ycinaイッシーナ公式ブログ

40代からの人生が輝く!トータルスタイリング  ycinaイッシーナ公式ブログ

40代からはファッションも人生も自分軸で楽しむ!
をコンセプトに、セレクトショップとクローゼットサービスをしています。
ycina イッシーナ 水野由香


ショップの最新情報、クローゼットサービスの情報、
日々の出来事や想いを綴るブログです。

 

 

 なぜオシャレになるのにクローゼット整理から始めるの!?

 

それは・・
 
どんなにオシャレなお洋服を買っても
手持ちのお洋服が整っていなかったら意味がない!から。
 
 
これまでたくさんのお客様と接し、
みなさまのお買い物のお手伝いをしてきて思うこと。
 
お洋服が好きな人ほど陥りやすい!
買っても買っても足りない気がして買い足すけど、
クローゼットに眠る服が増えていく・・
オシャレ沼真顔
 
 
ファッション、お洋服、オシャレが好きだからこそ。
 
特に私のお店はインポートのセレクトショップ。
デザイン性のある、ひとクセあるお洋服がほとんど。
 
オシャレで人と被らないお洋服!
 
そんな服が好きな方が集まって下さいます。
もちろん!私もそんな服が好きで、そんな服をセレクトしてます。
 
やっぱり普通すぎるお洋服ではつまらないですよねふとん1
 
じゃあ、
オシャレで他にはないお洋服を揃えたら、
誰でもオシャレなん!?
 
って言われたら、そんなことないですよね・・
 
結局、それをどう着るか?
 
 
デザイン性のある、特徴のあるお洋服を
上手く着こなすためには・・
 
まずベーシックを整えること!
 
オシャレでデザイン性のある服を
引き立たせるベーシックな服が整っていないと、
せっかくの素敵なお洋服も活きません。
 
ついつい見逃しがちなのが、
ベーシックなお洋服を整えることなんです。
 
例えば、
ベージュ系?グレー系?
ネイビー派?ブラック派?
カジュアルが好き? エレガントが好き?
 
全部好き!いろいろ雰囲気変えたい!
 
わかりますニコニコ
私もそうでした・・
 
でも、その中でも絞り込んでみて!
自分が今好きなテイスト、似合うイメージ。
それに合わせたベーシックアイテムを揃える。
そうすると、基本のワードローブに統一感ができるので、
特徴のあるアイテムが溶け込みやすくなります。
 
 
オシャレなお洋服を買い足す前に、
まずは基本の整ったクローゼットにすること。
それが大切だから
オシャレはクローゼット整理からなんです!
 
 
整理をしてみたら、
お手持ちのお洋服だけで十分!
買い足さずにコーディネートしやすくなった!!
なんてことも多々。
 
せっかくの素敵なお気に入りのお洋服、
眠らせずに復活させましょ♡
 
稼働率100%のクローゼットに昇天
 
 
最後まで読んで下さりありがとうございます愛
 
 
ご質問・お問合せは公式ラインから↓
友だち追加

 

 

 

最新情報はインスタグラムで配信中!

 

3大プレゼント配布中!

 

プレゼントのお受取りは➡️こちら

 

大好評の3大プレゼント!!

 

▷ファッションチェックシート

▷クローゼット簡単チェックシート

▷zoom45分プチクローゼット診断

 

ぜひプレゼントを受け取って

セルフチェックしてみてね♡

今すぐ受け取る!