皆様、こんばんは。

メンタルヘルスケア&マネジメントサロン代表・公認心理師の小高千枝です 。

 

私が就職したばかりの頃(かれこれ20年以上前です。笑)
実家にはかなり場所をとるデスクトップパソコンとワープロがありましたが、毎日開くことはなく
スマホもない時代で、インターネットに頼らずにどう生きていたのか?笑
 
思い出せないほど
 
今では毎日
 
スマホやパソコン。ネットにお世話になりながら生活をしています
 
考えてみるとこの20年で本当に色々進化、変化しているんですよね…
 

 

eスポーツという競技も出てくるほど、インターネットとの共存は当たり前になってきていますが
 
インターネット依存も同時に社会的に問題視されています。

 

 

私自身、基本がアナログ人間かつ、散歩をしたりネットから解放されたいタイプであり、
メンタルの仕事をしていますので…多分?
よっぽどの衝撃的なことがない限りはネット依存になることはないと思います
 

 

 
ただ
 
時々
 
情報に振り回されている自分を別視点から客観視していることがあります。
 
別人格の自分がメッセージ送っていることに気付くと、囚われの身を遮断し、リスタート。
セルフコントロールですね。
 
ネット社会が衰退することは全く予測できず、これから更に加速する一方の中で上手に付き合っていきたいものです。
 
所属カウンセラーがインターネット依存について研究をしており、今年のコラムの目玉になりそうです。
 
【学齢期の子どもの心理】『インターネット依存』という状態について考えてみる①
 

https://odakachie.com/psychology_column/12714/

 
コロナ禍、自宅で過ごすことが多くなり、なおさらインターネットの利用時間も増え、
子ども自身もゲームやSNSなどにのめり込むようになったと思います。
 
まずはインターネット依存の概念と歴史、日本の実状について触れ、
インターネット依存が孕むリスクについて意識していただきたく第一回目のコラムを公開しております。
 
eスポーツ関連の高校が開校されるなど、インターネットをポジティブな視点で捉える社会の動きが見られます。
 
ネット依存対策などにも本腰をいれはじめた様子もあるようで、依存からの脱却や人との関わり、そして居場所作りに力を入れている動きには注目していきたいなと思っています。
 
不登校やひきこもりからの大学進学へのプロセスを構築するための手立てとしても…
 

 

 

《お知らせ》

ご好評いただいておりますダイエットメンタルトレーニング
詳細はこちらをご覧ください。

(バナーをクリックいただき、

個人カウンセリングメニューのプルダウンからご確認ください)

 

オンラインカウンセリング(メンタルトレーニング、コーチング)もどうぞ、ご利用ください。
詳細はこちらをご覧ください。

 

【生涯学習・ユーキャン】
代表公認心理師・小高千枝監修

ユーキャン「心理カウンセリング講座」

 

 

心理カウンセリングの基礎知識を身につけ

“心健やかに、前向きに生きたい全ての方へ”向けた内容となっております。

(※本講座はプロの心理カウンセラーとして心理カウンセリングを行ったり教えたりするレベルには設定されていません。)

___________________________

 

小高千枝メンタルヘルスケア&マネジメントサロン 

〈住所〉東京都港区高輪

〈TEL〉【代表】03-6302-0643
         受付時間:平日10:00〜19:00 (土日祝日除く)

〈HP〉 https://odakachie.com/

 

当サロンは完全ご紹介・予約制のため、

住所はクライエントさま・お取引企業様へご案内をさせて頂きます。

 

Twitterツイッター:心理カウンセラー小高千枝

いいねフェイスブック:小高千枝

インスタグラム:小高千枝