こんにちは
 
2月のモーニングクロスでお話させて頂いた内容ですが
こちらでご紹介をさせてください!
 
image
 
2020年の東京オリンピックに向けて
そして
一般の方にも是非、お試しいただきたいメンタルトレーニングについて
 
image
 
 
【自己暗示と思考習慣】
 
小平奈緒選手の「もう猫じゃないわ。虎よ」という名言や

高梨沙良選手のメイクでON/OFFの切り替えをするようになり
競技にも影響を与えたことは話題にもなっていましたが
 
 
好ましい言葉をつぶやくことや
好ましいイメージを描くトレーニングは
メンタルスキルを高めるきっかけにもなります。
 

 
【自己暗示トレーニングとイメージトレーニング】

自分にとって好ましいイメージを脳内に保存することによって
そのイメージしたことを実践し、自分に着実に落とし込むことで自信がつき
潜在能力を発揮できるようになるのです。
 
 
参考:資生堂
※ quality of life :良く生きる
※Activities of Daily Living:日常基本動作・日常生活動作
 
高梨選手のON・OFFの切り替えについてもメイクをすることでの効果(化粧療法)
高齢者の認知症予防などでも言われている化粧療法

資生堂さんで開発されたメイクをすることでの心身の変化について
◎心
ポジティブな気持ち、生きがい(主観的幸福感)の芽生え
 
◎脳の活性化
美しくなった自分を見て心がときめく快感・快楽を生み出す
ドーパミンが分泌され(脳内物質)ストレスホルモンが減る
 
◎身体
身体動作を伴うため、お年寄りの場合筋力が向上すること
身体動作が伴うことでの、高梨沙良選手みたいに気持ちの切り替えにも繋がる
 
◎口腔
肌をなでたり、触れたりすることでのマッサージ効果や
リラックス効果から唾液の分泌が活発になる。
言葉のコミュニケーション力があがる
image

メイクをすることによって表情が明るくなり
積極性が増すこと。不安や緊張が和らぎ、活気が向上するため
 
image

高梨沙良選手のように女性アスリートにとってメイクは
自己を高めるきっかけにひとつにもなるともいえるのです。
 
 
自己暗示メッセージとイメージトレーニングを繰り返し行うことで
潜在能力を発揮し、最高のパフォーマンスを更に発揮

また、最高のパフォーマンスを発揮するためには
所謂ゾーンに入る状態を知ることも大切
 
image
 
【逆U字仮説】
覚醒水準とパフォーマンスレベルとの相関関係
覚醒水準が低すぎるとモチベーション低下を招きます
そのため、パフォーマンスレベルは下がり
覚醒水準が高すぎても神経質になり、パフォーマンスレベルは低下する
 
image

【最高のパフォーマンスを発揮するために】
ビジネスの現場でもいかせる方法です!
 
image
 
<“あがり”の状態 → リラクセーション>
◎呼吸法:ゆったりとした呼吸(腹式呼吸)
◎ヒーリングミュージックを聴く
◎瞑想する
◎気持ちが安定する香りをかぐ
 
<“さがり”の状態 → サイキングアップ>
◎呼吸法:強く早く激しく呼吸をする
◎アップテンポの曲を聴く
◎未来に対する期待感(楽しみをイメージする)
◎大きな声を出す
◎姿勢を正す(胸を張る、目線を上向きにする、毅然とする)
◎気持ちがたかぶる香りをかぐ
 
image
(杉本美香ちゃんのメントレも継続中!美香ちゃんご自身も
メントレで学んだことを美香ちゃんが育てている選手の皆さんへ
伝えています!)
 
こういった心のメカニズムやスキルを身に着けることが
アスリートは大切ではありますが

覚醒水準をコントロールができるようになると
ビジネスの現場でも、最高のパフォーマンスを発揮できるようになります。
 
是非!皆さんもセルフコントロールのひとつとして
取り入れてみてくださいね。
 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 

*小高千枝メンタルヘルスケア&マネジメントサロン *

 

〈住所〉〒107-0062

東京都港区南青山5-10-1 二葉ビル 5階

最寄り駅:表参道

〈TEL〉  03-6712-6365

〈E‐mail〉 o-info@odakachie.com

<HP> http://odakachie.com/

 

完全ご紹介・ご予約制となっております。

 

Twitterツイッター:心理カウンセラー小高千枝

 

いいねフェイスブック:小高千枝

 

 ___________________________

 

<お知らせ>

小高千枝の5冊目となる著書が12/15発売!

「心理カウンセラーが教える

本当の自分に目覚める体癖論
この世を身軽に生き抜くために――」

http://www.shufu.co.jp/books/detail/978-4-391-15118-3