こんにちはさる
スッタフの石井です。




今週
9月14日(水曜日)に放送されます
 


NHK Eテレ『Rの法則』
18時55分~19時25分
 
 

 

【番組HP】

 http://www1.nhk.or.jp/rhousoku/
TOKIOの山口さんがMCをされております、
10代が気になる話題をピックアップして
高校生の支店でリサーチ&ランキング(R)をする、
10代がすぐに&将来に役立つ話題を伝える情報番組『Rの法則』
小高が心理カウンセラーとして出演させて頂いております。


       



今回のテーマは

 『めざせ!共感王~最高のなぐさめ方』

      http://www.nhk.or.jp/rhousoku/next/160914.html
 


【司会】・山口達也さん・秋鹿真人さん(NHKアナウンサー)
【ゲスト】・有野 晋哉さん(よゐこ)
     ・ダレノガレ明美さん
     ・心理カウンセラー…小高千枝
【出演】・赤沼葵さん・石神澪さん・江原蓮さん・日下部美愛さん・彩田真鈴さん
    ・齋藤真緒さん・島倉凱隼さん・鈴原ゆりあさん・涼海花音さん
    ・高田真帆さん・野田美桜さん・浜田彩加さん・布施日花梨さん
    ・二見仁菜さん・前川優希さん・桃果さん・安本彩花さん
【語り】・大江戸よし々さん・小坂由里子さん






今回のテーマ

「めざせ!共感王~最高のなぐさめ方」
 

 

10代が悩むテーマとして

「落ち込んでいる友達のなぐさめ方」について徹底討論しちゃいますドンッ

 

恋愛、受験、スポーツ、友人関係など、10代が感じている”声をかけづらい”

”なんて言ったらいいかわからない”場面をとりあげ、

なぐさめ方の解決策を探っていきますサーチ

 

 

 

 

 

 

なぐさめ方を提案するのは、よゐこ・有野さん、ダレノガレ明美さん

心理カウンセラーとして小高がメモ

 

それぞれに提案するなぐさめ方とは目

 

提案されたなぐさめ方に対し、スタジオのR'sがトークバトルを繰り広げるびっくりあせる

 

 

 

 

 

 

場面や男性同士や女性同士などで様々な、なぐさめ方がサーチ

 

皆さんが共感する、なぐさめ方やして欲しいなぐさめ方は

どんな感じですかsss

 

そして、10代が最も共感出来るなぐさめ方とははてなマーク

 

ヘコんだり悲しい気分は、見ているのも感じるのもイヤですよねガーン

そんな時に、今回の「なぐさめ方」を参考にしてみて下さいm(__)m

 


14日(水曜日)18:55から放送です


よろしくお願いしますm(u_u)m









今回の「なぐさめ方」について

なぐさめようとして逆にヘコませてしまったり

動揺させてしまったりした事、あったな...っと思い出しました。

そんな時どうしたら良かったのか?

ゲストの方々はどんな風になぐさめるのか?

どんななぐさめ方をされたいのか?

ゲストの方とR'sの徹底討論の行方も気になります。


ピュアラル・スッタフ石井
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 
 



 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●






*2015年11月19日より発売中

 

 『サラリーマン妻夫木マモルの愛

■著者構成(敬称略)

[マンガ]田中 

[監修]日本愛妻家協会+小高千枝天の声





<お知らせ>
皆さまにご愛読いただき
順調に版を重ね2016年2月で7刷目
となりました。
心より感謝申し上げます。

心理カウンセラーがこっそり教える

やってはいけない実は不快なしぐさ』 


  



 

Twitterツイッター:心理カウンセラー小高千枝

いいねフェイスブック:小高千枝

 

 

____________________________

 

 

《ご報告》

この度、広尾にて運営していました『メンタルサロン〜ピュアラル』を

『小高千枝のメンタルヘルスケア&マネジメントサロン』として

リニューアルし表参道へ移転致しました。

 

 

 

* 小高千枝メンタルヘルスケア&マネジメントサロン *

 

〈住所〉〒107-0062

        東京都港区南青山5-10-1

        二葉ビル 5階

〈TEL〉  03-6712-6365

〈E‐mail〉 o-info@odakachie.com

 

プレオープン:2016年8月22日(月)

リニューアルオープン:2016年10月1日(土)

 

 

また、現在は完全ご紹介・ご予約制となっております。

 

HPなどは準備中のため

改めて皆さまへご案内をさせていただけましたらと思います。

 

しばらく、ご不便ご面倒をおかけ致しますが

何卒、よろしくお願い申し上げますm(__)m