こんにちはさる
ピュアラル・スッタフ石井です




明日
1/19(火曜日)に放送されます
 



NHK Eテレ『Rの法則』
18時55分~19時25分
 









【番組HP】

 http://www1.nhk.or.jp/rhousoku/

TOKIOの山口さんがMCをされております、

10代が気になる話題をピックアップして

高校生の支店でリサーチ&ランキング(R)をする、

10代がすぐに&将来に役立つ話題を伝える情報番組『Rの法則』

小高が心理カウンセラーとして出演させて頂いております。

       



今回のテーマは

「プレッシャー克服術」


【司会】・山口達也さん・秋鹿真人さん(NHKアナウンサー)
【ゲスト】・FUJIWARAさん・デンジャラスさん
     ・スポーツ心理学者 追手門学院大学客員…児玉光雄さん
     ・心理カウンセラー…小高千枝
【出演】・新谷あやかさん・才川コージさん・山内芹那さん・野呂汰雅さん
    ・石田直也さん・江原蓮さん・小松崎夕楠さん・春日彩香さん
    ・阿部悠真さん・佐藤麗奈さん・小松直樹さん・浜田彩加さん
【語り】・大江戸よし々・小坂由里子さん




今回のテーマは『プレッシャー克服術』


普段の生活の中で、緊張したりプレシャーを感じたりする事ありますよね

学生の時だと、受験やテスト・人前での発表やスポーツ大会など・・・

いつも通りにできればいいですがプレッシャーを感じてしまうと上手くできない

そんな時にプレッシャーに負けず実力を出せる方法を紹介しばがら検証します

R世代は一体どんな方法の克服術を持っているのでしょうか


スポーツ心理学者の児玉さんからみたスポーツ選手が試合の時に
最高のパフォーマンスをする為に行なっている事など


小高は心理カウンセラーからみたプレッシャー克服術の方法などを


緊張・プレッシャーを感じる時の例を挙げながら
山口さん、スタジオのR世代と共にプレッシャー克服術について
トークをしていきます

ゲストのお笑い芸人デンジャラスさんからは人前での発表の場面で役に立つ
オリジナル体操を伝授してくれます
一体どんな体操なのでしょうか

どんな場面でもいつも通りの力が発揮できるように
是非、今回の「プレッシャー克服術」を参考にしてみて下さい



明日(19日)火曜日18:55から放送です


よろしくお願いしますm(u_u)m


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─







プレッシャーって意識をすればするほど
緊張してドキドキが高まってしまいませんか?
私はプッレシャーを感じるとお腹が痛くなったりして
上手くできなくなってしまいます。
克服術にはどんな事があるのか気になります!
皆さんはどんな方法でプレッシャーを克服していますか?
明日の放送を楽しみにチェックしたいと思います。

ピュアラル・スッタフ石井
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




11月19日より発売中

 ■『サラリーマン妻夫木マモルの愛


■著者構成(敬称略)

[マンガ]田中 

[監修]日本愛妻家協会+小高千枝天の声





<お知らせ>
皆さまにご愛読いただき
順調に版を重ね2015年1月で6刷目
となりました。
心より感謝申し上げます。
『心理カウンセラーがこっそり教えるやってはいけない実は不快なしぐさ』 


  




■ツイッター:心理カウンセラー小高千枝

■フェイスブック:小高千枝

____________________________

東京都渋谷区広尾
メンタルケアサロン~Pureral

〒150-0012 
東京都渋谷区広尾5-23-2 広尾センターハイツ204
Tel&Fax:03-6459-3874


<最寄駅>
日比谷線:広尾駅から徒歩7分
JR・日比谷線:恵比寿駅から徒歩10分

※営業時間・カウンセリングメンタルトレーニング詳細は
お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。

※営業時間変更などの詳細に関しましてはその都度HPへ掲載致します。