皆さまこんばんは。小高千枝です。



わたくしのサロン~ピュアラルがサポートをさせて頂いております

特定非営利活動法人・性暴力被害者ゼロネットワーク

『しあわせなみだ』より



ニュースレターが届きましたので皆さまへご紹介をさせて頂きます。




************************************************


     性暴力被害による感情への影響


───────────────────────

性暴力被害による影響は人それぞれ違います。

同じような体験をしたとしても、人によってその時の感じ方や
受け止め方、その後の人生にどのような影響がでるかは
異なります。



その人自身がその体験によって体と心にどれほどの衝撃を受け、
どれほど混乱させられたかをみていくことが大切です。



それらのことを前提として、性暴力被害を受けたことによる
影響うち、今回は感情への影響をみていきたいと思います。



様々な性暴力は、被害にあった人に、自分を責めたり恥かしく
感じる意識、自分を大切に思えないなどの感情をもたらします。



たとえば、「私があの時間にあそこに行ったからこうなったんだ…」
とか「はっきりイヤだと言わなかったから……」というように、
被害にあったのは自分の責任だと感じていたり、「私は人から
大切にされる価値がない」と思ったりします。



そのような意識をもつことによって、自分の気持ちを尊重する
ことが難しくなり、性的な関係を迫られたときに、たとえ自分は
「イヤだ」と思っていたとしても、その気持ちを抑えて相手の
気持ちを優先するという行動パターンになり、繰り返し被害を
受けてしまうという負のサイクルができてしまったりします。



他にも、つらさや孤独感のような強い感情を一人でいくつも抱えて
いたり、人と一緒にいると常に緊張したり、警戒したりして、心や
身体を閉ざしてしまうこともあります。



性暴力による心身への傷つきや痛みを体験した人にとって、これらの
感情を手放していくことは、時間がかかり骨の折れる作業になります。



けれども、これらの感情をもつことは決して悪いことばかりではなく、
自分の心や身体を守るために、また次に被害にあわないための行動に
つなげていくために必要な感情である場合もあります。



そのため、これらの傷つきの感情や自分を責める意識を手放す
ことを目指すのではなく、これらの感情や意識があることを
受け止めて、どのような体験から来ているのかを見つめて、
自分のなかでその意味づけを変えていく作業をしていくことが
大切になるのではないかと思います。




文献 
中島幸子(2011)『性暴力 その後を生きる』NPOレジリエンス
グループ・ウィグネス(2005)
『子どものころに性虐待を受けた女性のためのガイド』明石書店





************************************************


自分の感情は自分の中にあるため

周囲の方々に認めてもらうことや受け止めてもらうことがなかなか

難しいです。



そして、被害にあわれた方の場合。

羞恥心や自己否定感などからご自身の殻の中に入り込んでしまう

ケースも多々ございます。



一人で向き合うことはとても困難なこと。

一人ではとうてい解決できないことも沢山あります。

そのために私たちカウンセラーが存在していますが



なかなかご相談にもいけないですよね。

身近に安心出来る人。ほっと出来る人はいますか?

そういう心と心が通じ合っている人。

繋がっている人、信頼できる人との気持ちの共有が出来れば

一番なんです。



被害者の方だけでなく、一般の皆さんもそうです。

セルフケアの一つとして

身近にいらっしゃる心から信頼できる人を。。。

沢山は必要ありません。

何人か。。。いらっしゃるとより穏かな日々を過ごすことが出来ますよ。






メンタルビューティースペシャリスト  小高千枝


♡ツイッター:心理カウンセラー小高千枝

♡フェイスブック:小高千枝


******************************************************


【小高千枝が運営するカウンセリングサロン・東京都渋谷区広尾】

名越康文監修メンタルケアサロン~ピュアラル

サロンブログ~ピュアブロ


メンタルケアサロン~Pureral

〒150-0012 

東京都渋谷区広尾5-23-2 広尾センターハイツ204
Tel&Fax:03-6459-3874


<最寄駅>

日比谷線:広尾駅から徒歩7分

JR・日比谷線:恵比寿駅から徒歩10分



<カウンセリング内容>

男女関係(恋愛、結婚、離婚、恋愛、モラハラ、DVなど)、コンプレックスの克服

気分の落ち込み、うつ、対人コミュニケーション、自己実現など

詳細はコチラをご覧ください。

http://ameblo.jp/ych202/entry-11077307274.html



<営業時間>

月曜日~金曜日 13:00~20:00
土曜日 10:00~18:00
(最終受付は閉店時間の1時間前まで。)

定休日/日曜日・祝日
※営業時間外のご対応につきましては、お問い合わせ下さい。

※営業時間変更などの詳細に関しましてはその都度HPへ掲載致します。




◆ピュアラルの営業時間・カウンセリング料金・システムなど⇒詳細

◆お問い合わせ・ご予約方法⇒詳細

◆初回のお客様のみ、各コース1500円引きとさせて頂きます。