お金がないときのデートプラン ブログネタ:お金がないときのデートプラン 参加中

こんばんは♪
心理カウンセラーの伊藤千枝です。


毎月、厚生労働省管轄『ふぉーてぃ(HIV/AIDS情報ラウンジ)』
にて企画をさせていただいております
エイズ/HIV認知撲滅活動~性的暴力・デートDV
の映画コロジー&恋愛セラピーを先週の金曜日に実施いたしました。
そして。。。とても感慨深い時間を過ごすことが出来ました。


ふぉーてぃで出会う若者たちとは
本当に長い時間をかけて信頼関係とほどよい距離感を
作りあげることが出来たと思ってます。


昨年の8月から月に1回。。。
映画の日に来る大人の人という存在になり
顔見知りになり
そして。。。
何だか話しても大丈夫そうな大人の人という認識が
彼らの中に芽生えたことは本当に最近です。


(*^▽^*)


学校の先生でもなく、親でもなく
何か自分のことを話してもいい大人


大人を信じられない気持ちをもっていたり
自分自身の中の問題とどう向き合ったらいいのかがわからなかったり
つい表面的には「強さ」を表現してしまうけれど。。。
本当は真面目で優しい気持ちをもっている


そういう彼らが心を開いて来てくれたことを実感した一日でした。
4時間休憩なしの恋愛セラピーでしたが
何とも言えない充実感に繋がりました。


17歳、18歳の恋愛


一般的な恋愛をみていると携帯に依存的になったり
オンリーワン過ぎる恋愛のために周囲が見えなかったり
「若いよね」と一言で済んでしまいそうな感覚も
一見あると思います。


でも、彼らは彼らなりに一生懸命なんですよね。


ある女の子は。。。
「今までの恋愛って『うざい』『しつこい』って彼氏に言われっぱなし
だったから今回の恋愛はあんまりしつこくしたくないんです。
だから、我慢していることも沢山あって。。。
ちょっと辛いことも。。。
でも、今回の恋愛で自分自身を変えたいなって思っているんです」


ある男の子は。。。
「●●ちゃんの事は本当に大事にしたいと思っているんです。
今まで色んな女の子と遊んできたけれど、本当に大事にしたいと
いう気持ちの伝え方がわからないんです」

「自分一人でいる時間を大事にしたけれど
女の子と一緒にいる時間も大事にしたい。
女の子ってずっと一緒にいないと駄目なんですかね。。。」


彼らなりに自分の今までの人生経験を無駄にせず
相手に対する思いやりをもって
生きて行きたいと思っているんですよね。


言葉の端々に

「まだ甘いですよね」
「若僧ですみません」
「まだ子どもなんですよ。それはわかっています。」


きっと自分ではどうにもならないもどかしさと
そして、なりたい自分像と向き合う素直な気持ちが
恋愛に反映しているのだと私は感じました。


見た目とか、話し方とか。。。きっと街で見かけたら
近寄り難い若者たちです。
でも、心の根底にもっている気持ちに目を向けると
とてもまっすぐで、一生懸命なんです。
大人に反抗してしまう気持ち。
何が受け入れられないのか。。。


恋愛セラピーという入り口から
みんなが自分自身の生き方を語ってくれます。


私にとって毎月1回あるこの企画はとても大事な経験と
なっています。


それは若者たちから「生き方」を教わっているんですよね。
彼らをセラピーしながら。。。
私自身も自分の中で抜けかけていたものを取り戻す時間です。


来月11月23日(祝)
世界エイズデーイベント『池袋エイズフェス’09』

にfour-heart-cloverがブースを出します。


恋愛心理テストをもとに
恋愛セラピーをやらせて頂きますので
お時間がある方は是非!ご参加くださいね。


four-heart-clover 伊藤千枝


応援していただけると嬉しいです

↓ ↓ ↓ ↓

心理カウンセラー・メンタルトレーナー 伊藤千枝  「楽」「嬉」「幸」「美」「癒」日記 -バナー2


ペタしてね

クローバー女性のためのカウンセリングルーム
four-heart-clover(フォーハートクローバー)/青山
クローバー

 モラハラ・DVを考える
●メルマガ「女性カウンセラーが語るモラハラ・DVについて」
●アメブログルっぽ「モラハラ・DV」