昔の恋人と今の恋人比べることある? ブログネタ:昔の恋人と今の恋人比べることある? 参加中

「比べる」
って


いい意味で?
悪い意味で?



比べるってあまりいい表現ではないですよね。
同一人物と2回付き合っているのならまだしも
過去と今の彼は違うんですから
比べても仕方ないでしょう。


私は自分の『好きな人』のタイプってその都度違うんですよね。
だから比べると全てが違うので比べようがありません。
ましてや比べて好きになるという事もないので


直感というかそのときのフィーリングで好きになる


「どういう人がタイプ?」って聞かれても
その時の自分のレベルや目指すべき生き方
反映している男性を好きになっているんだと思います。


「恋人」という枠組みにおいては
過去を振り返ることってないです。


きっぱり!!!言いますが


楽しかったな。。。とか
あそこに行ったな。。。とか
あんなことを教えてもらったな。。。とか
自分の糧になっている経験は思い出すことはあります。


過去があっての自分なので
ある意味「感謝」として思い出すことはあっても
「昔はよかったなぁ」
って振り返ることって無いんですよね。


常に自分の中で「今」の状態が好きです。


よく「前の彼は●●してくれたけど今の彼は××だ」
と何故か過去をよくみてしまう話しも耳にしますが
今の彼を選らんだのは自分!
そして、前の彼と今の彼は同一人物ではないのだから
同じ事を求めてはいけない。
お互いに新しい風を取り入れて、2人の文化を築き上げる
そして個々の人間としてお互いに成長する関係ではないと
前進できません。


そして、「今」の彼と出会ったということは
「過去」の恋愛を卒業したこと。
原因があってうまく行かなかったわけですからそこを
ちゃんと見てあげないとね。


私は「恋人」として過去にお付き合いした人は
多分、嫌いになって別れたことはないと思います。
でも、過去の人ですよね。


「恋人」として始まり、そして終わりを迎えることが
出来たことは私はとても幸せなことだと思います。


それよりもやっかいなのが。。。
お互いに好きだったけどタイミングが合わずに
お付き合いすることが出来なかったことの方が
「好き」という感情が高まったままでのフェードアウト
なので何処か納得していないことがあります。


恋人同士とは違って何も始まっていないので
「良いこと」しか思い出にないですからね~


と。。。


この話は長くなるのでまた今度。。。
尻切れトンボでごめんなさい


(* ̄Oノ ̄*)




four-heart-clover 伊藤千枝


応援していただけると嬉しいです

↓ ↓ ↓ ↓

心理カウンセラー・メンタルトレーナー 伊藤千枝  「楽」「嬉」「幸」「美」「癒」日記 -バナー2

ペタしてね


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o

女性のためのカウンセリングルーム
four-heart-clover(フォーハートクローバー)/青山

 モラハラ・DVを考える
●メルマガ「女性カウンセラーが語るモラハラ・DVについて」
●アメブログルっぽ「モラハラ・DV」