過去記事再UP!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
心の癖ってあるよね。
 
 
愛されにくい心の癖、手放したくない?
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
なぜ、貴方が愛されないのか。
 
 
 
 
 
それは。
 
 
 
 
 

 
 
 
『愛されない』
という前提
貴方の中にあるから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラインの返信が遅いと
愛されてないえーん
 
 
 
他の人とご飯行くと
愛されてないえーん
 
 
 
反応がいつもより悪いと
愛されてないえーん
 
 
 
連絡頻度が低くなると
愛されてないえーん
 
 
 
 
これらね。
ぜーんぶ、前提が働いてるの。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『私は愛されない存在だ』
って前提が貴方の中にあるから。
 
 
 
 
 
 
 
愛されない私だから
ラインの返信が遅いと
愛されてない
と思う
 
 
 
愛されない私だから
他の人とご飯行くと
愛されてない
と思う
 
 
愛されない私だから
反応がいつもより悪いと
愛されてない
と思う
 
 
愛されない私だから
連絡頻度が低くなると
愛されてない
と思う
 
 
 
 
なのね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ということは。
 
 
ラインの返信遅くても
他の人とご飯に行っても
反応がいつもより悪くても
連絡頻度が低くなっても
 
 
こんなのは、なーーんにも関係ないってこと。
こんなことで、貴方が愛されてるか愛されてないかなんて測れないのよ。
実際こんなの気にしない子いるでしょ( ・ε・)
 
 
 
 
 
 
 
 
目の前の現実はなーーーーんにも関係ありません。
 
 
 
 
 
 
 
ただの前提からくる
貴方の心の癖です( ̄▽ ̄)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おや。
勘の良い貴方は気付かれましたね( ̄▽ ̄)キラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
心の癖、変えちゃえば。。。
 
 
 
 

 
 
 
愛されるよ(*´∇`*)
 
 
 
 
 
厳密に言うと愛されていることに気付けるようになるよ( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
順番に言うと
 
 
前提ひっくり返す
 
 
癖が変わる
 
 
愛されちゃう
 
 
だね( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうなると、
 
 
ラインの返信遅くても
他の人とご飯に行っても
反応がいつもより悪くても
連絡頻度が低くなっても
 
 
気にならなくなるのさ♪ヽ(´▽`)/ヤッタネー
だって、愛されてるからぁ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのためには『なぜ私は愛されないのか?』を突き詰めて考えてみてね\(^o^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その理由、、、、、
 
愛されない理由にはならないから( ̄▽ ̄)
 
うん。これ確実。
 
 
 
お母さんか事故か偶然が貴方の『愛されない』という前提を作ってしまっただろうけど。
 
 
 
 
 
 
 
その愛されないと思っちゃう理由を手放しちゃえばいいのさ。
 
『それでも愛されていい』って思っていいんだよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、
 
愛されるのが当たり前の自分
 
になると
 
大切にしてくれない人とは
 
おさらば(@^^)/~~~出来るから。
 
 
 
 
 
 
 
どんどん自分を
愛してくれる人ばっかりに
囲まれることになる(・∀・)!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これでも、
愛されないと思うなら、
 
ちえのLINEに愛されないと思う理由を吐き出しにおいで~
 
(論破してやるw)
 
 
 
 
 
どうしても愛されないと思うなら!!
愛されないと思う理由ここに書いてね!▼