難しい事をしたいか・・・ | バレエ初心者の為のバレエ上達法

バレエ初心者の為のバレエ上達法

相模原市のバレエ教室「ヤマグチクラシックバレエ」です。バレエ初心者の為の教室ですが、お子さまには専門クラスもございます。

神奈川県相模原市南区
バレエ教室
ヤマグチクラシックバレエ


今すぐ変わりたい!
バレエ上達法


バレエ教師の目線からお伝えしてますラブラブ


これ、うちのスタジオで7年前に白鳥の湖全幕をやった時の写真です。


この子達もその後もみんな基礎を中心にしたレッスン内容でした。


キチンと基本ができてれば、難しい事をしても絶対に崩れる事なく、新しい事も難なくできるんです。


それを私の信条として長年教えをしてきました。


それが最近変わってきたんです。


基礎を飛ばして、難しい事をやりたがる。


教える順番通りに教えられないんです。


忍耐力がない子が多くなり、同じ事の繰り返しができなくなってきました。


根性と言う言葉がなくなるように、忍耐と言う言葉もなくなるのか・・・😮‍💨


これも時代だと思うのか?


うちの20代の生徒達は厳しく育ててくれて良かったと言ってくれてます😭


最近気になっている事でした。



きちんとバレエを習うならヤマグチクラシックバレエへ🌈



公香先生のこの本は私の教科書。本当は教えたくない(;_;)♡
絶対にバレエママに読んでもらいたいです♡
⤵⤵












.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:



ヤマグチクラシックバレエでは生徒さん募集中です。決して派手ではありませんが、確実に上達する事ができます。

また、柔道整復師の資格を持つバレエ教師(RAD認定教師)が常駐しておりますので正しく間違えなくクラシックバレエを楽しんで頂けます。


新体操・体操・スケート・チア・ダンスや社交ダンス等で怪我でお困りの方もお問合せをお待ちしております。




lineに登録してね💕