7月に挙式披露宴を終えたYCですニコニコ

挙式披露宴について書いてきましたが、ひとまず終わりにします!
データがまだ手元にないので届いて思い出したらまた書こうかな〜
あとハネムーンは10月予定なのでそれについても書いていきたいと思います。

旦那さんから嬉しいお話しを聞きましたニコニコ
旦那さんが実家に帰った時おばあちゃんに疲れたでしょ?(結婚式)と言ったら…
世界一の結婚式だったよ
と言ってくれたらしいですお願い
94歳のおばあちゃんが足腰弱いなか挙式披露宴に来てくれるだけで本当に嬉しかったのですが、改めて来ていただけて良かったなと思いました照れ
甥っ子くんもおばあちゃんの車椅子を押してくれたりとえらかったなおねがい

私のおじいちゃんはキャンセルになってしまいとても残念だったのですが、歳とともに自分の体力に自信がなくなったり周りに気をつかったりと気持ちだけじゃ行動できないことも増えてきますよね〜そこを諦めず少し周りが手伝うだけで安心につながって行けたら良いなと思います。


私は30代なのですが、親は50代後半、旦那のご両親は65歳…
もうとっくに親より力があるというかクロスしているので親も労わりながら元気でいてもらいたいなと思いますニコニコ

うちの両親はすごく結婚式のことを喜んでいて写真を飾るのに棚をつけなきゃいけないと話しているそうですニコニコ

色々家庭の事情はあると思いますが迷っているのであれば結婚式した方がいいと思います!
お金頑張って貯めて結婚式できて良かったですウインクお金を定期的に貯めるには定期貯金がオススメです口笛

これからの私のイベントは
ハネムーン、妊活爆笑

もっと早くやっていれば良かったのですが、来週
MRワクチン(麻疹風疹混合)接種に夫婦で行ってきますニコニコ
接種後3カ月は妊娠できないらしいですにやり
葉酸についても調べていこうと思います!


読んでくださりありがとうございました😊