興味を持って頂き
ページを開いて頂いた事
感謝いたします🙏
 
 
私の娘が患っている
自己免疫疾患
多発性円形脱毛症
 
 
きっと同じ病で悩まれている方
たくさんいらっしゃると思います
 
 
そんな私の愛する娘
やんちゃ盛りの可愛い息子
大好きな旦那さん
との生活をつぶやいています👨‍👩‍👧‍👦
 
 
 
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ



娘ちゃんの頭にできた10円ハゲの話
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ



数ヶ月前、、



旦那さんは
長財布からお金の出し入れを
している私を見て、、



おいビックリマーク
時代はキャッシュレス
なんだよ真顔



と、言い放ちました。笑



…薄々気づいていましたよ。笑笑笑




その時、
キャッシュレスに完全移行
する決意をしました真顔




…んで、
うちは主に



QUICPay!!



移行後の感想はと言うと、、



①買い物の時に
 長財布を
 持たなくていいデレデレ



チャージ・サイン不要だから
 支払いがスムーズデレデレ



クレジットカード利用の
 請求だから電子マネー利用分も
 クレジットカード利用ポイント
 として貯まるデレデレ
 


いいねグッド!


めちゃいいねグッド!グッド!グッド!グッド!グッド!



あとは、なによりこのご時世、、




CBSの記事で

パリのルーブル美術館が
キャッシュでの入場料支払いを
拒否した、、
(今は閉館してるらしいです)


とか、、、


間接感染を避けるために
イランでは国民に現金使用を
止めさせている、、


とか、、。



現金が
ウイルスの感染源 
になり得る可能性が
高いと言われています。



そうなるとやっぱり
キャッシュレス決済が
推進されますね。



いざという時の為に小銭くらいは
持ち歩こうかと、
コイン付きの携帯ケースを
購入して使用しています真顔


汚くなっていますが、、笑


こんな♡


取り外しもできます!



今、可愛いのたくさん出てますねちゅー


色も春っぽい♡




キャッシュレス決済
おすすめでーすウシシ!!



読んでいただき
ありがとうございます🙏
フォローしてね!

読んだしるしとして
クリックお願いします♡↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村