前回、大物を取り逃したんで、今日は


リベンジっちゅう事で、気合い一発


ですわ爆笑


気合い入れたせいなんかどうか?


運良く1匹だけアオリイカGET爆笑


偏光で見ると、アマモの辺りで4〜5


匹がペアリングしてて、白くなったり


黒くなったりニコニコ エギを投入しても


知らん顔ショボーン


お食事モードになってないみたいえーん


釣れる気がせんな〜ガーン


見えイカは諦めて、エギを沖目に投入!!


底を探って、マグレの1匹ゲット爆笑


長さの割に目方は1050g と軽めニコニコ


この模様はメスかなウインク



引きはそんなに強くなかったグッ



足場が高くてギャフが届かず、そばに


居た若い兄さんが、タコ糸ヤエンで


吊り上げてくれましたウインク


お陰で取り込む事が出来ましチョキ


ほんまに助かりましたウインク


有難うございましたお願い


その後も粘ってみたけどあきまへんブー


昼過ぎからタコ狙いに切り替え、


小松島方面を探ってみたけど不発ショボーン


今年はタコあかんかもね〜びっくり


去年に比べてタコ人口が、めっちゃ


増えてように思うのは僕だけかな??


明日はホームグランドで小鮎釣りで


しようかな〜ウインク