明けましておめでとう御座いますお祝い音符


いつの間にやら年明けしちゃいましたニコニコ


歳行くと一年がめっちゃ早く感じます😆


昨年は色々と忙しくて釣りも思うように


行けなくてブログもサボリがちでしたアセアセ


今年は沢山釣りに行きたいな〜ウインク


今年は巳年という事で、一句出来ましたキラキラ


 みらいに向かって    どっしりかまえ 


 しっかり歩もう笑



話は変わりますが、実は昨年作製した竹で


作った竹の子小屋が、強風の煽りを受けて


倒れてしまいました😢


これが倒れる前の竹の子小屋です。





仕方なく新たに単管パイプで再度作り直して


ますウインク







前よりも少し大きめに作製してます口笛


骨組みが完成間近って感じですウインク


材料ですが、プチ漁師さんから単管パイプ


を頂いたお陰で骨組みが完成しましたグッ


いつもお気遣い頂き有難うございますお願い


後は屋根や壁を設置したら完成ですチョキ


また完成したらアップしますね爆笑


いつもブログ訪問頂き有難う御座います🙇














いつもブログ訪問頂き有難う御座いますお願い


久しぶりの投稿となりますウインク


先日、12月14日と15日に阿南世市が開催


され、冨岡町の牛岐城公園でイベントがあり


和ちゃんのゲソ天を出店させて頂きました♪


沢山のお客様が買いに来て頂き有難う


ございましたお願い


光のツリー🎄や音楽イベントやらで、


MCの長谷川加奈さんが会場を盛り上げて


くれましたキラキラ




1日目はテント張りの際、風が強くて


飛びそうになりましたが、隣のテントの方に


助けて頂き有難うございましたお願い


余りの寒さに人出もまばらで、お客様も


ポツポツって感じでした💦




アルバイトのSさん二日間お手伝い頂き


お疲れ様でしたお願い


有難うございました口笛


2日目は寒さも少しは緩み、人出も増えて


来ました口笛








Yさんも販売体験したいとの事で、車椅子で


駆け付けてくれ、一生懸命にお声がけ頂き


商売繁盛に一役買ってくれました拍手




皆さん美味しい😋と言ってくださり


オーナーとしては嬉しい限りです😃


お客様の笑顔と美味しかったの一言が癒しと


なり、苦労が報われましたお願い


次は来年の春☘️以降の出店を考えていますニコニコ


その際は是非お立ち寄りくださいねー爆笑




いつもブログ見て頂き有難うございます爆笑


先週のアユ爆釣に気を良くして今日も


行って来ました車ダッシュ


朝8時から夕方4時まで頑張りましたウインク


両掛け針を3本セットしてのコロガシ釣り🎣


朝は2連ちゃんがかなりの確率でヒット口笛


中には3連もあり楽しめましたルンルン


型は大小様々で、サビの回ったのも居れば


ツルツルの塩焼きに出来そうなアユも沢山


釣れましたグッ


本日の釣果は大小のクーラーに満タンチョキ


流し台満杯でしたウインク








プラス友達のクーラーに半分お裾分けした


から、実際は写真より沢山釣れました笑


ご近所にもお裾分けして、残りは小分けに


して冷凍しました口笛


今年の年券分の元が取れて良かったですルンルン


鮎の甘露煮を作ってみましたウインク





さて、次は最後の追い込みでタチウオ釣り


頑張りますねー爆笑







お久しぶりのブログ更新となります口笛


存在を忘れられない内に更新しましたてへぺろ


最近は家内の里の風呂場のペンキ塗りが


やっと終わったと思ったら、自宅の風呂場の


ペンキ塗りが待ってまして、1日48時間位


欲しい今日この頃ですウインク


ペンキ塗りか? 落ちアユか? 迷った


挙げ句、落ちアユに決定ニコニコ


朝7時前から夕方2時30分まで落ちアユに


遊んでもらいました口笛


本日の釣果は流し台一杯グッ


実は活かし缶が一杯になり帰って来ましたウインク


あまり沢山釣れたから数は数えてませんアセアセ


平均痩せてて、サビが回ってカサカサのも


いれば、ヌルっとした卵を持った腹ボテも


いて、結構楽しめましたグッ


この時期は餌を食べないのか、痩せてる個体


が多かったです!







卵は美味しいですね😋




また行きたいけど、介護初任者研修の資格も


取らないといけないし、ペンキ塗りしないと


我が家の財務大臣に怒られるしね〜😢


とは言え、亭主カンパチ!


いや、亭主関白ウインク


隙をついてまた出撃だ〜グラサン











お久しぶりのブログ更新となりますウインク


いつも当方のブログを訪問くださり


ありがとうございます😊


実は10月に食品衛生責任者の資格を取り、


営業許可を申請し、露店営業の許可を


頂きました口笛





今まではボランティア活動や、友達回りで


ゲソ天を揚げたりしてましたが、遂に今回


プロデビュー致しましたウインク


本日、阿南市下大野町のマイマイマルセにて


ゲソ天(イカ天)を出店する運びと


なりましたグッ





朝10時前から昼まで長蛇の列が出来て、


目標のゲソ天400本余りを無事に完売する


事が出来ましたグッ


沢山の方々にお越し頂き誠にありがとう


ございましたお願い






お客様の美味しかったの一言が励みに


なりましたグッ


また沢山の写メを送って頂いた皆さん


お世話になりましたおねがい



今後とも色々なイベントに出店予定してます


ので良かったらご来店お待ちしてますウインク


本日は有難うございましたお願い