今日は旦那が朝早くで弁当を作り、
坊くんは遠足で弁当。
2つの弁当、中身が一緒ならどんなに楽か・・・と思いつつ、
2つのぜーんぜん違う弁当を作りました。
旦那は嫌いなものが入っていなければOKな茶色弁当。
坊くんの方は多少、彩り考えたいですからね。
そして普通子どもの喜ぶ、
からあげ、コロッケ、ハンバーグ、ウインナーはイヤだという・・・。
面倒な2つの弁当作りが終わったら、座りこんじゃいました。
2人を送り出し、明日は雨っぽいので、今日は洗濯たくさんまわしました。
干せるだけ干しました。
買い物に出かけようと出発したら!
途中で偶然坊くんたちに遭遇!
学年によって出発時間など違うので、本当に偶然!
坊くん、手ふってくれました!
いってらっしゃーい!
5月になって新着続々であわあわしながらレシ作り。
1軒であまりに多いので、
頭混乱しました(笑)。
期限のあるものは次回にまわしました。
作り切れない!
帰ってあれこれ片づけていたら坊くん帰宅。
途中で水筒のお茶なくなっちゃった・・・とグッタリ。
水分補給して、アイス食べたら復活しました。
暑いよね。
4人、途中で気分悪くなって早退したようです。
戻しちゃった子までいたようで・・・暑さ、あまく見ちゃダメですね。
坊くん、マシになったものの、
疲れたーとダラダラ。
私は少し近所の方に用事があったので少し行きました。
坊くんも「行くー」ってついてきて、
ママたちのおしゃべりの横で、
子どもたちは遊んで過ごしていました。
でも・・・
坊くんはとても走り回れないようでした。
疲れてしまっていて、すぐに座り込む感じだったので、
「もう帰ろうか」と早めに促して帰宅しました。
宿題だけやって夕ごはん。
夕ごはんはしっかり食べ、風呂あがりはアイスもまた食べていました。
五色丼(味付けそぼろ【ミンチ、たまねぎ】、いりたまご、こつぶキューちゃん、しば漬け、納豆)
サラダ(サラダチキン、きゅうり、パプリカ、レタス、プチトマト)
もやしと豆苗の中華炒め
いちご
でした。
動きの鈍い坊くん、心配。
私が風呂に入っている間に「頭痛がヒドイ」と言い出しました。
とても早かったけど、もう寝な!と布団へ。
眠れているといいんだけど・・・。
声聞こえるようにドアだけ開けてあるので、
呼ばれたら行ってきます。
気分悪そうでちょっと心配です。
本人「熱中症っぽい感じ」だそうです。
水分しっかりとらせたので、
ゆっくり休養してよくなりますように。
見つけたはがき。
タイアップ。
マックスバリュ中部。
イトーヨーカドー。
カーマ。
フィール。
ヤマナカ。
オークワ。
今日はプチ当選。
今度もらってきまーす!
今日はGWなのに初荷もありました。
おかしのまちおか×ブルボン
商品選べないタイプでしたが、これがよかったのでとても嬉しいです!