今日は一応春休み最終日。
とはいえ明日もすぐ帰ってくるし、また土日。
月曜もまだ給食もなく帰ってくるので。
遠出も出来ないよね・・・。
締切近くて行けていないお店、まだまだあるみたいです。
みなさんの紹介により、行きたいところがたくさん出てきて。
毎日ウズウズ過ごしています。
最近の坊くん、「近くのお店でいーじゃん」と言って。
ちょっと向こうの買い物につきあっちゃくれません><。
図書館はどんだけ遠くても行くっていうくせにねー。
そんな坊くん。
また借りた本ほとんど読んじゃったので図書館へ行きたいってさ。
3つ図書館まわって、今日は13冊借りてきました。
すごく借りたい本たち、まだ全然返ってきていませんでした。
春休み終わったらきっとかえってくる!と信じて。
今日はほかのシリーズも借りました。
そうそう。
昨日のスイミングでゴーグルが壊れたという坊くん。
シリコンがはずれたんだって
こんなとことれるんだね・・・。
水中ではずれてどっか行っちゃったというので。
新しいのを買いに行きました。
びっくりするくらい種類があって。
値段も300円から2300円までありました。
何がそんなに違うのか店員さんに質問!
すごくわかりやすく説明してくださる方で。
話がはずんでとっても楽しかったです。
最初は「北島康介モデル」というのを選んでいた坊くんですが。
説明を聞いて、普通のでいいと納得してくれました(笑)。
すぐになくすし壊すので。
適度なのを選んでくれてホッとしました
固定資産税の支払通知もきていたので。
忘れないうちに!と帰りに支払いに行きました。
あー痛い出費です。
毎年のことなのに。
毎回あーあっていう気分になっちゃいます(笑)。
帰ってお昼ごはん。
納豆ツナ海苔パスタ
豚肉ごぼうの甘辛パスタ
きゅうりの昆布和え
ポタージュ
焼き餃子
でした。
午後は。
あ、雨って思った瞬間には横降り半端なくて。
ベランダ行ったら強風で洗濯物が数枚飛ばされて濡れていました
飛んでいない分も横風によって一部濡れていました
少し早くしまえばよかったな・・・。
朝少し晴れていたので、絶対乾いてたはずだもんな・・・。
よけいな仕事が増えました
少し坊くんと一緒にクイズ番組を見てワイワイして。
坊くんは途中からお友達のおうちに遊びに出ていきました。
今日はなぜか「手伝いしたくなーい!」って坊くん。
「行ってきまーす」って逃げていきました。
まあ、たまにはいいけどね。
2時間半くらいかな、お友達と遊んできたようです。
私は大量の年賀状の「年賀」部分にシール貼りしたり。
夕ごはんの支度をしたり。
掃除をしたりでした。
坊くんかえってきて夕ごはん。
十六穀ごはん
鶏肉とキャベツとにんじんとだいこんのあっさり塩麹炒め
サラダ(ヤングコーン、きゅうり、ハム、レタス)
だいこんの豚肉巻き
でした。
見つけたはがき。
今日はお届け物もなかったので。
タイアップはがきをたっくさんのっけますね!
ヨーカドー。
ドラッグユタカ。
ヤマナカ。
マム。
ベイシア。
オークワ。
バロー。
フィール。
ウエルシア。
イオン。
情報盛りだくさん!
さー、レシ作り行きたいぞー!!!