今日の流れです(笑)。
朝ヨシヅヤにケーキをとりにいってお昼ごはん。
クリスマスっぽくないですが(笑)。
ごはん
肉じゃが
鶏手羽の塩麹焼
大根サラダ
でした。
そっからお友達が来るまで大掃除!
お友達が来てサンタさんが来て。
黒豆ごはん
生ハム(だいこん巻き、ポテトサラダ巻き)
チキン南蛮
ポテトサラダ
揚げ長いも
でした。
さて、ではサンタさん登場の話
14時半に来てもらう約束になっていたので14時にお友達を呼びました。
全部で大人5人、子ども9人です。
お友達が着くより前に電話があって「もう近くまで来ているから行ってもいいですか?」って。
「まだそろっていないので待ってください」(笑)
14時10分くらいに揃ったので電話して来てもらいました。
ラジカセを持ってクリスマスソングをならしながら。
クラッカーをやりながらの登場でした。
中身はこちらです!
カードはコレ。
しかけいっぱいでとっても楽しくて坊くんも気にいった様子☆
メッセージつきで真剣に読んでいました
子ども全員にみんなが持っている袋に入ったお菓子詰合せ!
大人にもみんなちょっとしたお菓子を配ってくださいました!
大人も子どもも大満足
みんなで記念撮影も。
なんかすっごいいい記念になりました
サンタさんが帰ったあと。
左が今日ヨシヅヤでいただいたショートケーキ。
右がヨーカドーのモンブランケーキ。
子どもはショートケーキを、大人はモンブランをいただきました
ろうそくに火をつけてフーってみんなで吹き消しました。
こういうのが楽しかったりするんだよね~
楽しくておいしくて素敵なクリスマスイブを過ごせました~
食べたあともみんな楽しく遊んでいてすっごい充実感を感じました。
坊くんも楽しかったらしくてみんなが帰ったらネムネム(笑)。
お風呂の後は即寝でした~。
寝る前に坊くん「あ~、今日はいちにち楽しかったな~」って。
満足そうな声を聞いて、本当に良かったと思った瞬間でした。
ただね、グリコの赤箱を見て坊くん「ねえママ、どうしてサンタさんがグリコのを持ってくるの?」って(笑)。
もう少し大きくなると夢がなくなるねきっと(笑)。