♡実家で過ごしたお正月&持参料理 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

恒例二日の夕方からは実家へ移動 

 

 

 

おはようございます♪

 正月二日は私の実家に行きます。

今回は二品お料理を持って。

上の甥っ子は仕事で不在。

6人で乾杯🥂

おめでとうございます。

今年もよろしく♪

CAVAのスプマンテを持参。

弟が用意してくれてたお節料理。

高島屋のお節料理。

たくさんの食べ切れない種類があり美味しい。

義妹の作ったナマス

高級ハムや蒲鉾とかお正月料理。

艶々黒豆や里芋。

とっても美味しかった筑前煮。

あまり作らなかったと聞いたけど、

たくさんのお料理があったよ。

母が用意した鴨燻製。

これがとてもトロッとして美味しかった♡

追加で注文しようとしたらもう売り切れって。

義妹の筑前煮

薄味でパクパク食べちゃう。

正直似るの面倒で、食材も多いし作らない😆

だからとても美味しくいただきました♡

◎柔らかローストポーク✖️2皿

⭐︎ラムラードソース

◎デンマークの紫キャベツの甘酢煮

紫キャベツの甘酢煮美味しかった♡

ザワークラウトみたいでピンクで綺麗。

甘味は砂糖使わずラカントを使って。

キャラウェイシードも効いてるね。

こちらローストポークは昨年も作って、

美味しかったから年末仕込んで焼いたよ。

なんと二つ焼いてね(笑)

一つ持って行って、一つは我が家の分。

男2人と飲んだお酒

私は飲めないけど美味しそうに2人飲んでる。

黒龍は福井に行って買いたいな😆

バーボンも珍しいみたい。

上の甥っ子が仕事を終え帰宅。

21:00でした😆

お疲れ様でしたね。

スプリングバレーをグイグイ飲んでたよ。

 

 

本日もブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

おわり2

 


https://www.instagram.com/chizurusonobe/

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

(しばらくお休みしています)

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

読者登録してね