♡2024年元日の朝 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2024.1.1の朝 

 

 

 

 

 

おはようございます♪

日付が変わるとともに初詣、

なので寝るのが遅かったので少し遅めの朝。

事前に準備しておいたので、

あとはセッティングするだけ。

久々に義母の持っていた盆を出してきたよ。

酔鯨

高知のお酒です。

お屠蘇がわりに我が家はいつも日本酒。

伊豆の旬やんも

今年もお世話になります。

伊豆の食材で作られたお節料理。

お魚が豊富に入っていて美味しいです♪

見た目以上に種類があります。

明けましておめでとうございます🎍

今年も穏やかによろしくお願いいたします。

二の重には魚介類がぎっしり。

アワビもあります。

いくら・黒豆・酢の物・煮物も。

手前サーモンの下にも、鰤や鮭が入ってる。

一の重には、かまぼこや牛蒡、鰊、カラスミ。

ここの栗きんとんは自然の甘さで美味しい😋

お皿に少しずつ取っていただきます。

出汁が効いて薄味なのが良いです♪

毎年ご紹介の我が家の雑煮

初日はお吸い物仕立て。

今年は、玄米餅に小松菜と鰹節節

翌日は、蕪と味噌の北陸仕立てになります。

元日の珈琲タイム

お正月らしい和のコーヒーカップで。

今度は伊万里に行きたいな😆

少し余ったお節は、

こちらのお重に詰めて冷蔵庫。

二日目の朝にいただきます。

 

元日の午後からの石川県方面の地震

とてもびっくりしました。

その後余震も何度も続いて、

昨晩は眠れなかったことでしょう。

引き続き身の安全を確保して、

お怪我ないように過ごして欲しいと思います。

私の友人や知人も無事でした。

 

 

本日もブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

 

おわり2

 

 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

(しばらくお休みしています)

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

読者登録してね