♡ステーキやおでん年末色々 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

 年末の過ごし方


 

おはようございます

新年明けてすでに三日目。

こうやってあっという間に日にちも過ぎるのかな

◎黒毛和牛ランプ肉

◎舞茸・ラディキオ・大根ステーキ

30日に買い出しに行ったら美味しそうで、

珍しくステーキ肉も購入。

こちら夫のステーキ200gくらいかな。

厚みがあって美味しいです。

オーストラリアワイナリーで買ってきた🍷

手頃な赤ワインがなかったと(笑)

少し高級シラーワインです🍷

私の方は少し薄め。

180gくらいです。

柔らかくてとても美味しかった♪

ソースも、ローストビーフ焼いた肉汁で、

醤油やワイン、バター、塩胡椒、ウスターソースも

少し煮詰めて美味しく仕上がりました。

箸休めに、紅芯大根の酢漬け

とても綺麗に染まってます。

美味しい♡

肉肉ですが、鶏つみれの吸い物

家庭菜園の青梗菜と共に。

年末30日に購入したお肉たち。

さすが年末なので、大きな塊肉が豊富。

なかなか普段は600グラム超えの塊、

なかなか見ないですね。

これプラス、すぐに冷凍した牛すじ肉もね。

そしてお買い得だったので買ってしまった😆

年末、余裕のはずでしたが…

予期せぬトラブル。

出掛けられずチキンライス💦

もずくの吸い物と酢漬けで。

まあ、プリンターが使えないという( ;  ; )

こちらは夜のおでんです。

年越しそばも食べるのでこちらだけ。

でもお腹いっぱいになったわ😆

前日に仕込んでおいてよかったです。

おでんをあてに

明るい農村

鹿児島・霧島旅の時に立ち寄ったね。

古酒になるので味が濃いのかな。

そんなバタバタした年末の二日間のことでした。

 

 


本日もブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

おわり2

 

 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

(しばらくお休みしています)

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

読者登録してね