8月下旬の毎日ご飯
おはようございます♪
とうもろこしもそろそろ終わりかな。
先日のドライブでホワイトとうもろこし
を買って帰って3日続けていただきました。
◉とうもろこしご飯
◉ネギのだし巻き卵
◉つるむらさきとじゃこ
◉ミニトマトときゅうりの紫蘇ソースサラダ
◉豆腐の味噌汁
とっても甘いとうもろこしで、
炊いてもシャキシャキして。
ズーパー大麦も一緒で食物繊維満タン(笑)
紫蘇のソースは最後ですが、
まるでバジルソースです。
◉鯖のおろし煮&いんげん
◉大根皮のきんぴら
◉茄子の煮浸し
麹レッスンのレシピです。
塩麹に漬けての生鯖です。
とっても美味しく、夫はパクパクと食べた。
自家製の麺つゆとか使って、
安心の食事になりますね。
茄子もたくさんあって、
この夏ほどナスを食べたことないかも。
定番の煮浸しです。
我が家は余ることがないですよ。
鯖に使った大根のかわです。
残り部分も全部皮剥いてきんぴら作ったよ。
いつも少ない時はポン酢漬け多し。
◉米茄子のとろとろ焼き&赤パプリカ
◉ホワイトとうもろこし
◉はんぺんと豆腐のつくね風
◉ワンタンスープ
チルドにはんぺん入っていて期限が〜
で、豆腐と片栗粉、卵、豚ミンチ。
フープロ使わずに手で揉み揉み。
半分には紫蘇を乗っけて…途中で気づいた
巻けば良かったと(笑)
茄子は、夫の家庭菜園のもの。
やはり焼いてトロトロにして、
ニンニク醤油麹とお酒で味付け。
少し前に残っていた手作りワンタン。
味付けは、玉ねぎ麹です。
お肉からも出汁が出るので美味しい♡
久しぶりにワンタン作ったかもね♪
って2回に分けて半分はタッパに保存です。
こちらは、高麗神社に行った帰りに購入。
神社にあやかって開運出世。
本日もブログにご訪問いただきありがとうございます
LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k
https://www.instagram.com/chizurusonobe/
La Fontana♡イタリア料理 Ownd
LaFontanaのHPです。
(しばらくお休みしています)
お時間がありましたらクリックお願いします