♡映画Dr.コトー&実家でお正月 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

1月2日は恒例の実家でお正月 

 

 

 

 

 

おはようございます♪

 毎年2日は私の実家に行きお祝いです。

今年は義妹のお誕生日お祝いもあり、

喪中の実家ですが普通にお祝いしました。

 

 

ノースポートモール・イオンシネマ

神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目25−1 ノースポート・モール 7F

Dr.コトー

4時に訪ねてご挨拶するところあり、

時間が世訳されている中「アバター」は無理でした。

満席というのもありますが、

久しぶりに満員な映画館は久しぶりでした。

もちろんとってもいい映画でした。

夫は、人間関係が分からないと…(笑)

すまん💦

 

 

夕方5時前に実家について、

1階から母の料理も持って上がり、

宴会の始まりです♪

一昨年よりおせちを高島屋さんにお願いして、

母も作るのが大変な年齢に💦

筑前煮のお皿は義妹が作ってくれましたよ。

甥っ子からの静岡のお土産も(笑)

 

 

エビマヨ・海老の中華風・牛タン霜降り(塩麴漬け)・サバハム

こちらは私も手伝いましたが母の手作り。

なます・数の子は義妹作。

全部美味しいです♡

 

 

海老の松前漬け(購入)・搾菜の卵スープ・

昆布巻き(今回鰊なし)・大根漬け

こちら母作です。

やはり昆布巻きなど何十年と食べている母の味。

中華得意の母の中華風の味付けもおいしいですね♪

 

 

さてさて、これらを夫と弟が飲み干して、

ブランディーも飲んで、弟は途中から記憶ないって(笑)

あれだけ真剣に話していたのにね。。。

とお嫁ちゃんから翌日のラインです(笑)

 

 
最初は夫と弟の乾杯で、
下の甥っ子が加わり三人で乾杯。
そして、母なども加わり5人で乾杯。
もうみんな終わったころに上の甥っ子帰宅して
夫にお酒を注いでもらってる(笑)
まだ20代中盤の二人、仕事とお遊び日満喫中。
2日のこの日は、とんねるずの番組を観ながら
いろんな話をして11時過ぎたし…(笑)
下に降りて母の料理少しもらって帰宅です。
翌日眠くて9時起きの私でした。

 

 

 

 

 

 

本日もブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

 

 

おわり2

 

 

 

LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k

友だち追加

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

(しばらくお休みしています)

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

読者登録してね