♡ケークサレ(レシピ)といろいろ@おうちご飯 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

なんか作りたくなる時ってある?

 

 

 

 

 

おはようございます♪

この日は休み明けの月曜日だったかな?

何故か朝から元気で、

掃除洗濯済ませてキッチンでガサガサ始めました。

 

 
●生ハム無花果
●無花果のケークサレ(レシピあり)
●彩り野菜のカポナータ風
 
 
生ハム無花果は、今年何回登場?
桃やメロンも巻き巻き♪
イタリアにいた時も、
この時期を楽しみにしてました。
C'e ficchi?(いちじくある?
なんて聞いてましたね。
 
 
冷蔵庫にあるもので、
洋食なのでイタリアンかなと、
ビネガーの酸味でカポナータ風に。
パプリカ3種・エリンギ・セロリ・トマト
ニンニク・ワインビネガー(白)・白ワイン
あとはお好みの味付けです。
 
 
あっさりとした、食べやすいケークサレに
仕上がりました♪
 
 
無花果のケークサレ
《材料》
小麦粉 100g
卵 2個…解しておく
牛乳 100g
オリーブオイル 50g
ベーキングパウダー 小さじ1
パルミジャーノ(粉) 50g…多めでもおいしい
プロセスチーズ 10g…小さめに
(チェダー)
無花果 1個…16切れくらい
塩胡椒 適量(私は塩麹小匙2)…黒胡椒効かせると美味しい
玉ねぎ 半個…みじん切り
(生ハム入れても美味しい)
 
 
《作り方》
①上から材料全部入れて粗く混ぜる
② ある程度混ざったら、ヘラで底からすくう様に回し混ぜる
③ クッキングペーパーを敷いた型に半量生地を流し入れる
④ 半分くらいの無花果をランダムに乗せて、残りの生地を流す
⑤ 最後に残りの無花果を乗せて、予熱したオーブン180度 35~40分
⑥ 竹串を刺して付いてこなければ出来上がり
 
私は、少し大きめのパウンド型で焼きましたが、
少し小さめでもいいかも?
次は一回り小さいもので焼いてみようと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

 

おわり2

 

 

 

LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k

友だち追加

 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

 

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

(しばらくお休みしています)

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

読者登録してね