♬強羅箱根のんびり旅 ③ 温泉旅館・強羅花扇 Ⅱ | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2020.8.7(金)温泉旅館の夕食

 

 

 

 

 

おはようございます♪

ゆったりとお部屋で寛いで、お風呂にも入り~。

お腹も空いてきたので、6時半からのお食事に向かいます。

 

 
畳の床が気持ちいい♡
付属の足袋ソックスをはいて~♪
今回は行きませんでしたが、
右側が大浴場です。
制限あるの勝手に入れません。
入り口には常に旅館の方が座っています。

私たちのお部屋はお部屋は「葉月」

 

 

●前菜
お食事は部屋食ではありませんが、
お部屋になっていて安心です。
そして、少し対面をずらしていますね。
涼しげなコーディネートですね。

 

 

★芝海老煮・スナップ豌豆・帆立煮・鬼灯盛り鰻寿司・

揚げ楓麩・鮎揚げ浸し・酢蓮根・焼ヤングコーン・
烏賊素麺昆布〆いくらのせ・アメーラトマト オリーブオイル モッツァレラチーズ

 

 

★田酒&丹沢山
こちらは、サービスのお酒です。
私は飲めませんが、私の分も注文できるので、
夫のお腹の中に入りました(笑)

 

 

★椀物
澄まし仕立て 蒸し鮑 海苔真丈 順才 つる菜 ふり柚子

 

 

★造里
・勘八・鮪・シマアジ・牡丹海老・栄螺
箱根は海の物山の物とあるからうれしいですよね。
栄螺は少し苦手なので夫に。。。
とっても美味しかったですよ。

 

 

★温物
タマクエ葛煮・汲み上げ湯葉・雲丹・卸ポン酢飴・金粉入り七味・鞘阮豆
家で、私には作れるものではないから本当にうれしい♡

 

 

★台の物

私の好きな織部の焼き物に。

多分地方が近いから合わせているのかな?

 

 

長茄子・黄人参・青ズッキーニ・シャドークイーン・ゴルゴ・トマト
ジュワジュワと少しずつ焼けていきます。
とっても美味しそう♡
飛騨牛が楽しみ。

 

 

★焼肴
金目鯛味噌幽庵焼き
枝豆ソース・葉地神・揚げ緑茄子・焼き南瓜・散らし枝豆・焼きとうもろこし
食べてしまった(笑)
食い意地の方が張ってます😛

 

 

★酢の物
太刀魚カレー南蛮漬け
玉ねぎ・黄色ズッキーニ・赤万願寺
万願寺・イタリアンパセリ

 

 

★ご飯
飛騨米コシヒカリ・赤だし味噌汁
★香の物
三種盛り

ご飯は食べる時間に合わせて炊きあがったご飯。

土鍋ご飯でとっても美味しいです。

いつも土鍋ご飯を食べて、家でも土鍋ご飯にしようと思うのですが(笑)

 

 

★水物
旬の果物とケーキ
もうお腹いっぱいだったけどケーキを頂き、
メロンは。。。。のどがイガイガするので夫に。

 

 

大満足して、お腹も満たされてゆるりとお部屋に。
お食事のお部屋を出た廊下です。
とっても雰囲気良く旅館に来た感じ満載♡

 

 

お部屋に戻ったらお茶の準備が。

これからまた温泉に入ってまったりとします。

上げ膳据え膳幸せな一日目。

何も決めていない旅~気分ゆったりです。

 

 

★2020年夏休み・箱根強羅★

 

 

 

 

音譜つづく音譜

 

 

 

 

 

 

LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k

友だち追加

 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

 

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

 

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

読者登録してね