♬お盆に香取神宮 Ⅲ@千葉県 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2020.8.15.(土)鹿島神宮から香取神宮へ移動

 

 

 

 

 

おはようございます♪

もう八月も終わり。。。まだまだ暑いですね。

残暑は厳しいのでしょうか。

何事に置かれましてもみなさま気を付けてくださいませ♡

 

さて、

 汗をたくさんかいて、

夫は既にTシャツ2枚目。

この時期は2枚くらい持参して着替えてます👕

 

 
既に2時近くなっているこの日。
香取神宮に無地着いたので先にお昼を。
店内広そうだったのでこちらに入ることにしました。

千葉県香取市香取1894-3

 
 
やはりお蕎麦。
それも天ぷらそばです。
昼のピークが過ぎて、私たちと2組だけだった店内。
少し離れて着席。
テーブルはただ布巾で拭くだけ😅
なので、アルコールスプレーを出して、
テーブルや箸箱に満遍なく噴射(笑)
自己防衛しないとね❣️

 

 
香取神宮(東国三社)
朱塗の大鳥居
6年ぶりにまたくることができました。
こちらは、千葉県・香取神宮の総本社です。

 

 

木々鬱蒼とした玉砂利の参道
やはり、鳥居をくぐると空気が変わりますね。
木陰ということもあり少し気温が下がります。
夏休み中ですがやはり歩いている人は少ないです。

 

 
参道を抜けると総門が見えてきました。
こちらをくぐって入っていきます。

 

 
手水舎
どこもですが、柄杓は外されており
竹の筒が何本か付けられてます。

 

 
楼門
本殿と同様、1700年に造営。
楼上の額は「東郷平八郎」書だそうです。

 

 
拝殿に向かって、ソーシャルディスタンスを取って並んでます。
普段の倍以上の長さになりますね(笑)
空気は澄んで少し気温も低いと思いますが、
やはり立っていると暑いです💦
帽子必須のこの夏です。

 

 
本殿
1700年に造営された建物。
奥の本殿は5代将軍徳川綱吉によって造営
檜皮葺の屋根と黒を基調としたころ漆のコントラストが綺麗。

 

 
経津主大神の和御魂(にぎみたま)を祀っている。
青い空と本殿
私は、神社の屋根が大好きです♡
ずっと眺めていられます(笑)

 

 
拝殿の反対側。。
もしかしたら仏様がこちらを向いて祀られてる?
お賽銭箱があるのでこちらからもお参り。

ぐるっと周って本殿拝殿をじっく拝見しました。

 

 

 

 

 

 

もう少しつづく

 

 

 

 

LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k

友だち追加

 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

 

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

 

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

読者登録してね