★エミココフラワー&ランチレッスン II @自由ヶ丘 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2019.7.2(火)のフラワー&ランチレッスンⅡ

 

 

 

 

 

 

おはようございます♪

フラワーレッスン編…☆☆

フラワーレッスンが終わって、エミココさんがパパパっとランチを作ってくださいます。
 
 
夏らしいとっても爽やかなテーブルです。
利休草のアーティフィーシャルが綺麗に流れています。
スノーボールもきれいですね。

 

 
2種類のプレート。
うさぎさんとキャベツや葉のプレートがマッチング♪
アトリエジュンコさんの食器でコーディネートです。

 

 
 
フィンガーフード3種から~
●ピンクのデビルドエッグ
●フライドベーコン&オニオンボール
 
本当に上手にネーミングですね。
でびりという名前とは違って、まろやかで美味しいエッグ♪
フライドベーコン&オニオンボールもいくつでも食べられちゃう。

 

 
 
●ビーンズグラス
 
スプーンですくってバクバクと食べちゃう。
ビーンズ。。。なので豆です。
いろんな種類の豆が入っていて、アクセントにビーツ。
これはいくらでも食べられちゃいます。
 
そして、ケーキスタンドの脚の感じが素敵ですね。
グリーンが本物の草たちのようです。

 

 
フィンガーフードの3品目
●タコスシュリンプ
 
エビに味付けをして、カッテージチーズと共に。
スパイシー&マロやかで飲む人にはもっと美味しい一品ですね。

 

 
私は車でもあるのでお水で。。。いつもですが(笑)
乾杯です♡

 

 
全部をプレートに乗せていっただきま~すラブラブ
いつもですが美味しい~♪
この日の明け方にレシピが決まったものもあるそう。
パクッパクッとあっという間です。

 

 
●トマトonトマトサラダ
 
ミニトマトが甘く、大きなトマトは少し酸味があり、
サーモンともとっても美味しくいただきました。

 

 
●シンプルミートローフ~3種類のソースで
●ズッキーニと人参のピクルス
 
お肉と酸味のあるピクルスが美味しい♡
ソースも、アボカド・ビーツ・エッグと3種類もあります。
今回は、ミートローフの中に色々と入っているタイプでさらに美味しく。

 

 
こちらは、私以外は前日も会っている仲良しさんで、
サロンパーティーに行かれなかった方もいらしたので、
成城風月堂のケーキでお祝いです。
ご相伴にあずかりました♡

 

 
幸せそうなエミココさん♪
ろうそくに火をつけて(自分でされましたが…(笑))
チョコレート大好きなのでチョコレートケーキです。
バタークリームの甘すぎないケーキはとっても美味しかったです。
 
改めまして、サロン25周年おめでとうございます

 

次は、夏休み明けてからキッチンそして、翌月にフラワー&ランチレッスン。

違うグループに入れさせていただきますがとっても楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

おわり2

 

 

 

 

 

LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k

友だち追加

 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

 

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

 

 

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

 

読者登録してね