2019.3.7(木)のお墓まいりランチ
おはようございます♪
今月はこの日しか私の都合がつかず、
生憎のお天気ですが父のお墓参りに行くことに。
家を出るとき少し晴れたかと思いましたが、
実家の横浜で少し雨が。
走っている途中も雨は降りますが、到着するころには止んでいて
冷たい水でしたがお参りを無事できました。
神奈川県逗子市桜山9丁目3−45
初めて入りました。
お向かいにある渚珈琲でお昼を食べるつもりでしたが、
満杯で駐車場がなく少し待ったけど諦めて。
上牛タンと牛タンと牡蠣フライ
麦ごはんととろろと牛タンスープ付き
久しぶりの牛タンで美味しかったようですよ。
そして、話は母と二人で行った北陸旅行の話。
仙台に着いてすぐに、高いと思った牛タンの厚切りの串を
買って食べたことなど思い出話。
そういう時間もいいものですね。
牛タンのハンバーグと牛タンの定食
麦ごはんととろろ付きです。
そして、もちろん美味しかったのですが
牛タンのスープがとっても濃厚で美味しかった.
最後コーヒーを飲みましたが、
こちらのコーヒーカップがとっても好み♡
同じく母も。
これが欲しいな~と今探し中です。
神奈川県三浦郡葉山町長柄1583−17
いつも帰りによる買い物どころ。
丁度雨がやみました。
買うものを決めてはいますが。。。どうなる?(笑)
鎌倉の地元野菜がたくさん並んでいます。
私の地元にもJAの大きなお店があるのでたくさん並んでいます。
でも、少しずつ野菜の違いがあったりするので、
地元では買えそうもない物や、その場で安いと思ったものを買います。
今シーズンの、カリフラワーやロマネスコなど
春のお野菜がとっても立派で安いです。
100円も近所より安ければ買っちゃいますよね(笑)
結局荷物が増えちゃいます。。。母もね♪
LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k
https://www.instagram.com/chizurusonobe/
La Fontana♡イタリア料理 Ownd
LaFontanaのHPです。
お時間がありましたらクリックお願いします
本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます
====
トラベリスト(TRAVELIST by CROOZ)
https://travelist.jp
====
私はまだ使ったことありませんが、
トラベリストで安い航空券など買えるようです。
旅のコラムなど参考になりますよ♪