♬2019伊豆大島@友旅⑤ 大島さくら株~椿祭り | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2019.2.28(木)大島観光

 

 

 

 

 

 

おはようございます♪

いつも旅記事が途中で終わってしまうので。。。。

一気に攻めたいと思います(笑)

どうぞお付き合いくださいませ。

 

 

 
雨で洗われて神秘的に見えました。
精霊宿る木のように見えました。

 

 
東京都大島町泉津福重
友達が是非見て行ってほしいと連れてきてくれました。
生命たるものこんなことではなくなりません!
目の前で見ると本当に大きく素晴らしい。
 
大島に現存するするオオシマザクラのなかで最古・最大のもので、
度重なる噴火の溶岩や降灰を免れてきた。 

 

 
台に登って横からも見られます。
春の時期だと桜もきれいなのでしょうね。
 
「大島のサクラ株」の画像検索結果(画像はお借りしました)

 

 
そして、今回のメインイベント?(笑)
椿祭りです。
私は、10年経ってやっと行くことができました。
 
こちらの駐車場には桜が満開でした。
大島にはソメイヨシノらしきサクラは見られなかった気がします。
大島さくらは、周りのサクラより早く咲くそうです。

 

 
雨もいいですね。
葉も洗われていてピカピカしています。

 

 
沢山の種類のある椿は、世界で見ることができるそうです。
日本椿が一番好きかな~♡
真ん中のおしべとめしべの所の固まった黄いろが何とも言えません。
温室の中の椿も入っていますが、
左の黄色い椿が珍しいそうです。

 

 
本当にいろんな形の花がありますね。

 

 
温室に入ると珍しい椿がありますので是非見てくださいね。

 

 
不思議なのは、
一輪だけ咲いているのに周りは全部蕾という椿の木が多い。
どうしてでしょうね。
もちろんもうたくさん咲いているものもありますが、
最初は一輪だけ「咲くよ~~」とでも言っているよう( *´艸`)

 

 
丁度始まりました。
お姉さま方の踊りです。
公園内は、あんこ~~~つばきは~~♪とずっと流れています(笑)

 

 
東京都大島町元町字仲の原1番ー8
 
友達おススメの「明日葉チャーハン」
みんなこちらのお昼ご飯にしました。
明日葉のほろ苦さも相まって美味しかったです。
 
これも、行こうと思っていたお店が定休日だったから来られたところ。
天然温泉施設の中のレストランです。

 

 
上が最初のレンタカーで、朝起きたら荷台に雨漏れ!
荷物が詰めない(笑)
しまいに、座席の方のビスの所から雨漏れで、
友人は端から真ん中に寄ったり。
地元にいた友人が連絡をしてくれて、
下のグレーの軽ワゴンに交換してもらいました。
笑えるのは、キーは付いたまま「どこどこに置いておきます」
「キーをつけたまま置いておいてください」
そんな大島です(笑)
でも、本当に島の中を自由に走るのには、
軽自動車が一番ですね。
 

鵜飼商店

東京都大島町波浮港1

波浮港(はぶみなと)近くにあります。

有名人結構来ています。

今回一緒の、大島に住んでいた友人も、家族分のコロッケ30個とか

よく買いにきたそうです。

メンチカツも美味しいそうですが、みんなでコロッケを注文。

 

 

この日28日は大島に住んでいたAちゃんのお誕生日祝

行こうと言っていたケーキ屋さんはお休み。。。がーん

今回は、定休日が多いがーん

なので、お別れ前にコロッケで乾杯(笑)

 

 

そして、お別れの写真を撮るのを忘れちゃって、

Aちゃんは息子の卒業式に出るので残って、

私たち3人はジェット船に乗って熱海に着きました。

少し新幹線の時間まであるのでお土産など見てお茶タイム。

 

本当に楽しかったね~♪

みんなで会ったら高校生に戻っていますテヘ

次回はどこにするかを決めて、5時過ぎにお別れしました。

 

因みに。。。大島からの最終は16:10ですよ。

日帰りはやはり無理かと思います。

でも、また来たい伊豆大島。

今度は、博物館とかいくつかあるので見てみたいと思いました。

 

1泊2日の高校3年生の時の同級生旅。

お付き合いいただきありがとうございました。

きっと秋にもどこかに行くことになりそうです。

今度の感じは私です。

また、楽しみができました♪

 

 

 

 

 

 

 

おわり2

 

 

 

 

 

LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k

友だち追加

 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

 

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

 

 

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

 

読者登録してね

 

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン


====
トラベリスト(TRAVELIST by CROOZ)
https://travelist.jp
====

私はまだ使ったことありませんが、
トラベリストで安い航空券など買えるようです。

旅のコラムなど参考になりますよ♪

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン