♡ダイニングバー・栞屋@香里園 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2018.11.3(土)幼馴染と決起集会?

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます♪

飛び飛びですが旅の記録書かせていただきますね。

秋に大阪に行った時の記事です。

 

私は前乗りして前日から大阪入り。

色々とお友達会って楽しいだ二日目の夜です。

 

2018関西旅行

 

これからのメンバーは、小学校~中学の同級生

台北日本人学校というところにいた私たち。

学年で一緒だった時期はそれぞれですが、私が全員と一緒に過ごしています。

中学から転校していた人もいるし、中学入ってすぐ帰国した人、

低学年から居た人、6年生から転向してきた人。。。などなど。

 

 
大阪府寝屋川市香里南之町33−22
 
ディープな場所。
すぐ隣は枚方市で友人の家の近くです。
メンバー4人が京都に行っていたのでこちらで待ち合わせ。
一人は仕事で、私は大阪北で友人とランチでした。
 
 
思った感じと違っていい感じ♪
すぐに店内かと思いますよね。

 

 
まだいうには早いと思うアラカン女性6人で乾杯です。
このメンバーで集まるのは成人して初めてです。
というのは、一人は香港から駆けつけてくれたんです。
毎年は、その彼女が居ない5人で集まっています。

 

 
私は飲めないけど居酒屋なので気分だけ(笑)
これで飲んだ気になるので不思議です。
ほろ苦さがいい感じ♪

 

 
定番のお刺身
角が立っているのが美味しい新鮮な証拠です。

 

 
鶏むね肉のサラダ・出汁巻きたまご
…関西のは甘みがなくて本当においしい♡
撮り忘れたお料理もありました。
次から次へとお皿が来ます。

 

 
鶏肉のから揚げ~おろしポン酢
パリッと美味しそう♡
それぞれみんな一切れ、一口ずつだけど
人数居るから種類たくさんでやはりいいですね。

 

 
蕪の海老あんかけ

私食べてないけど、出汁が効いて美味しかったそうです。

 

 
メンチカツ
お店の人おススメで2皿注文しましたが、
まだ7時なのに売り切れです(笑)
みんな半分ずつ食べましたよ。

 

 
天婦羅盛り合わせ
奥に何か見えてますね~何だったか忘れた。
天ぷらもサクサク

 

 
豚のから揚げのあんかけ
甘酢で美味しかったそうです。
 
全部お料理私が写真を撮ってアルバムに。
実は私胃の調子が悪く、昼に食べた中華が消化していなくて
全く食べられず( ノД`)シクシク…
乾杯のビールと出汁巻きたまごのみ。。。
普段の私なら、こんな美味しそうなお料理を目の前にして
食べずいるなんて無理な話(笑)
でも、お話が楽しいものね♪

 

 

みんなあちこちで記念撮影ね。

左が香港から今回初めて一時帰国してくれた。

仕事をしばらくお休みで来たって♪

東京にお母さんがいるから、東京に少しいて大阪移動。

また東京に戻りましたよ。

こちら3人は関東組です…反対にも一人横浜っ子がおりますが。

 

こんな楽しい同窓生の決起集会が終わりました。

このメンバーの4人はホテルに向かい、二人は家に帰りました。

さて、明日本番に続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

つづくつづく

 

 

 

 

 

LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k

友だち追加

 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

 

La Fontana ♡ Cucina Italiana Ownd ☚

LaFontanaのHPです。

 

 

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

 

読者登録してね