2015 福岡旅行 ⑨ | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2015.4.22(Wed)の博多







おはようございます♪
最近のドラマを見ながら書いています。

マザーゲーム・アルジャーノ・ドSデカ・医師たちの恋愛事情etc…
掃除しながらや何かしながら。。。
なのでしっかりと見ていなかったりして流れているだけとも(笑)

さて、お久しぶりに福岡・博多旅行記事の続きを書かせていただきます。
またお付き合いください。

楽しかった由布院から戻り、ミルクイチゴさんとはお別れ。
でもrosaさんが夕飯も付き合ってくださいました。
時間があるので博多ステーションビルの屋上に向かいました。

JR博多 アミュプラザ博多








屋上は庭園の部分や、ゆっくり寛げる部分、そして鉄道神社なるものがあります。
お天気のいい時は気持ちがいいだろうな~

つばめの杜広場

福岡で一番高いビルらしいです。
5月を前にこいのぼりが飾っているのが見えました~
クレーンが邪魔ですが…








一の鳥居から仲見世(もう閉まりかけておりました)









屋上の配置図です。








三の鳥居から・・・
鉄男の夫に見せないと(笑)








ヘルマン・ルムシュッテル記念碑

ドイツの鉄道技術者で、明治の日本に鉄道技術を教えた人です。








アート「縁結び七福童子」

柵から博多駅を見下ろしてみました。
丁度九州新幹線が入ってきましたよ~










一番高いと言うだけあってとっても景色が素敵です。
少し靄がかかっていましたが、とっても気持ちのいい気候でした。









さて、早めの夕飯をどこにしようかぶらぶらと。。
明日は魚に…鶏に…と九州の美味しいものを食べる予定なので、
昼は鰻を食べたしB級グルメもいいかと、
餃子になりました(^O^)

餃子のテムジン
JR博多シティー店







餃子、とっても可愛い大きさ(笑)
大坂の点々の餃子に似てる。

サラダに、やはり明太子(^O^)
定番ですがこれ行きました♪









一泊の旅もあったし、次の日もあるので早めに解散。
1階には九州新幹線が丁度出てきましたよ♪
所謂からくり時計です。
とってもタイミングが良かった~♡

すぐ近くのホテルだったのでここでお別れです。
この日は、早めにシャワーを浴びてゆっくりと眠ることができました。

rosaさん、最後までお付き合いくだりありがとうございました。








つづく







本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます  




ペタしてね   読者登録してね