♪高知旅行 ④ 高知市内 Ⅰ | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2013.8.4(Sta)の観光





おはようございます。

9月に入り最初の週ですね。

このまま今年もあっという間に終わってしまうのでしょうか…



高知まだ1日目ですが、写真が盛りだくさん(#^.^#)

よろしかったらお付き合いください。

アンパンマンミュージアムを後にして一路高知市内へ!













やっぱりこういう道路標識を見ると

旅行に来た気分になりますね。

でも、ここに来るまでの風景は……










こんな感じでとってものどかです。

線路を走っているもの…電車と思いますよね。

高知では「列車」と言うそうです。

市内の道路を走っている市電を「電車」と言うと言っていました。











こちらは、私たち女子を迎えに来てくれた、高知の友人の車!

どんなおっさんが乗るんや~~~って突っ込みたくなりますよね。

アンパンマンミュージアムで、メンバー入れ替えて

広島から来た彼の車に乗って私が写真を撮りました(笑)













さあ、高知駅に着きました。

なんと、列車もアンパンマンです。

因みに、ごみ箱も電車(市電)もアンパンマン使用があります。













この春、こちらの龍馬さんだけが、横浜赤レンガ倉庫に来ておりました。

無事(知人が運びました)高知に帰ってきましたね。

こちらはブロンズでもなんでもなく、龍馬伝の為に1年だけ置く予定だったそうです。

しかし、映画やドラマで高知が知られるようになり、もう1年置くことに決まったそうです。

恒例の全員のお写真です。

これから、龍馬伝で使われた舞台のセットを見に行きます。






つづく



本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます


ペタしてね  読者登録してね