☆おいしい頂き物♪ | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

クローバー2011.12.15(Thu)の頂いきものクローバー


音譜こんにちは音譜クリスマスも終わって、後は年末を迎えるだけですね。
あと5日で今年も終わりです。
もう数日で会社もお休みになる家庭も多い事と思います。
我が家は明日からお休みに入ります。
なので、ブログも昨年の旅行記事を自動更新で載せようと思っておりますのでよろしくです。

今日の私は美容院に行って、パーマをかけてカットも少し♡


気ままなtomoeのブログ

お写真のとっても美味しそうな牡蠣は、15日の朝突然宅配便でやってきました。
開けてびっくり大量の牡蠣。
広島の友人ご夫妻からの贈り物♪
でも、夫はこの日は宴会…翌日は会社のパーティー…どうしましょう?


気ままなtomoeのブログ

一応夫にはメールを送って、私一人で生ガキを5個たいらげました(笑)
本当はもっと食べたかったのですが遠慮しましたよ。
とっても美味しかった~♡
殻付きではなかなか買わないからとっても嬉しかったです。


気ままなtomoeのブログ

こちらは翌日、グリルで焼いてぷくぷくの所を台所で夫と一緒にむさぼりました。
はしたないですね(*_*)
お皿に入れてテーブルに持って行くのも待てなくて。
でも、この日の夜は高級イタリアン を食べて帰宅した日(3日前の記事)。
でも、何だか日本人で良かったと思ったひと時でもありました。
もう何もかけなくても美味しかったです♡♡

≪堀口海産株式会社≫
082-259-2366
広島市南区似島町信谷5160
友人のご主人のお友達の会社だそうですよ。
是非食べたい方はお申込み下さいね♪


気ままなtomoeのブログ

そして、こちらは加熱用牡蠣の方です。
土日まで食事を食べないので期限が来てしまいます。
昆布をひいて…と思ったのですが、こちらは夕方から仕込みましたよ(^_^)v
牡蠣を洗って、水分抜いて、EXVオリーブオイル漬けに致しました。
左下の小松菜ですが、牡蠣のエキスが出たので、そちらでササッと炒めました。
次の日のおうどんに載せて美味しく頂きました。


気ままなtomoeのブログ

こんな感じに、空き瓶を集めて3個出来上がりました。
こちらは先週のイタリアン自宅レッスンの時におだししようと思って。。。忘れました。
日持ちもするからいいですよね♪
いつかレッスンにも取り入れようと思います(^O^)


おしまい

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます

明日からは、夫もおりますので年末までパソコンに向かえないと思います。
丁度1年前は、この日からイタリアミラノに旅行に出かけました。
しかし、旅記事が途中のまま更新しておりませんでしたので、
今回、1年遅れではありますが、日記として残して行きたいと思います。
ご興味の無い方はスルーして下さいね。
でも、ミラノのクリスマスのお写真を沢山載せますので、お写真だけでも見ていって下さい。

では、皆さま大掃除やいろいろと年末作業があると思います。
怪我などしないように年末まで頑張って下さい。
プリンターが繋がらず、宛名を200枚近く手書き!
印刷出したりして何とか一昨日出す事が出来た年賀状。
今年は手書き住所なのでお見苦しいかも…(>_<)


ペタしてね