地震対策 Ⅱ | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

こんにちは。 昨晩はまた大きめの地震がありました。


これではまた物が無くなりそうですね。

計画停電も実行されるのかされないのか、3時間くらいでしたらみんな

我慢できると思うんです。

だから、するならするできちんとして欲しいです。


そして、昨日義母のお墓参りに出かけ、義父の所に行くには車が必要なので

ガソリン探しに・・・10時過ぎに家を出たのにもう閉まっています。

むやみに走っても、殆ど無いガソリンをバラまくだけですので、通る道を少し変えて

走ってみました。


列を見たら並んで、2千円入れて(13Lくらい)、そして、やはりガソリンを入れる為に

外出をすると言うブログ友達AKKOさんと、環七沿いで待ち合わせて情報交換。


実は受取る物があったので待ち合わせました。

どちらにしてもお昼は食べないといけないので、ファミレスにてお昼を食べながら、

いろいろとこの数日間の事をお話ししました。


わずかな時間でしたが、同じ怖い時間を過ごして、これからどうするか?何が

できるか?などを話しておりましたら、気持ちも落ち着いてきて気分転換もでき

ました。


そして、帰宅途中無いのが分かっていても、スーパーを覗いたりして、またスタンドを

見つけて、短い列だったので並んで10Lを入れました。

今の所、義父の所の往復2回分くらいは大丈夫かな?


さて、計画停電の時の冷蔵庫対策!


 ● この時期は気温も低く3~4時間程度でしたら、冷蔵庫の開け閉めをしなけ

   れば大丈夫との事。


 ● 夜でしたら、外に出してしまうと言う手もあります。

   10度以下になりますよね?冷蔵庫より低いと思います。


 ● 冷凍庫が心配な方・・・冷凍庫は隙間があると効率が悪いそうです。

   物をいっぱい詰めて隙間が無い方が、機能を発揮して霜も付きにくそうです。


 ● 皆さまのご家庭の冷凍庫には、保冷材が溜まっていませんか?

   その保冷材を、引き出し式でしたら、冷凍物の上に置き並べて、蓋をする様な

   感じで乗せて閉めておけば計画停電の時間ぐらいもつそうです。


もちろん、開け閉めばかりしていたら温度は低くなりますので、停電の前に必要な

物は出しておいたらいいですね。


参考になりましたでしょうか? お試しくださいね♪


そして、食器棚の事を書こうと思いだしました。


下から突き上げる地震の場合、食器が一旦浮き上がります(神戸でそうでした)。

 

 ● 大事な食器の間には、和紙とかキッチンペーパーとかをお皿の間に挟んでおく

   と、お皿が割れにくいと思います。


   以前地震後ですが、何ヶ月経っても食器棚の下の部分が、ジャリジャリいって

   いたので、一旦お皿などを出して拭こうと思いました。

   そうしたら、5枚を重ねていた(普通そうですよね?)器の下から2番目、また

   他は3番目の器が割れていました。


   多分一旦浮き上がって元に戻った時に割れたり、欠けたりしたのでないかと

   思いました。


 ● 食器の下には、シートなどを貼って(置いて)食器などを置くと、滑りにくく…

   揺れて食器同士が当たり難い…損害も少ないかと思います。

   あんまり隙間があり過ぎると、崩れたり動いて割れやすいと思います。


 ● 皆さまやっていると思いますが、重い食器は下の段が良いと思います。

   本当は、食器を大・中・小と交互に重ねる良いと言っていますが、ちょっと面

   倒なので、私はやっていませんが…。


 ● もちろん、ガラスの面には飛散防止シートは貼って下さいね。

   揺れる方向にもよりますが、ガラスを突き破ります。

   

   多分、棚の段とガラスの扉などの間って、隙間がありますよね?

   その間にお皿などはすべり落ちたりしますので、開ける時も注意して下さい。

   開けた時に落ちて割れます。


 ● 因みに結婚する時に私が買いました食器棚は、洋風で、しかし引き扉の

   食器棚を買いました。

   おかげさまで、地震の時は扉が開いてお皿やコップが飛び出て割れる事は

   ありませんでした。(前記の間の物が割れたりはしましたが…)


 ● 観音開きの飾棚は、半分くらい割れました(T_T) 

   コーヒーカップやディナーセットなど高い物が入っておりました。

   

   完全に扉が開いて、棚が前に倒れて「ドアが前に習え状態」で斜めになって

   おり、なので中の物は全部落ちて、山となっておりました(-"-)


今回は食器棚の事を思い出しましたので、思い出したまま書きました。

こちらも昨日の記事同様、私の感じた事、我が家でこうなっていた・・・という事を

思い出して書きとめました。


もし、試してみようと思う事、これならできると思う事がありましたら、ご参考になれ

ばと思っております。


やはり、日ごろから準備をしておくことが大切だと今回の地震でますます強く思い

ました。


以 上


本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます