こんな世の中に





観たい映画を紹介しちゃいまーす。









《フルモンティ》



バルーン・シアター







《ストーリー》




イギリス北部の街シェフィールド。

25年前は鉄鋼業で栄えたこの街も、今は誰もが失業中で生活も苦しい。

失業してから6ケ月、

ガズ(ロバート・カーライル)は共同親権を得るための養育費700ポンドがなくて、

別れた女房マンディ(エミリー・ウーフ)に息子のネイサン(ウィリアム・スネイプ)を奪われそうだ。

親友デイヴ(マーク・アディ)を誘って閉鎖された工場から鉄柱を盗みにきたが失敗。

そんな時、

人気の男性ストリップ・グループの巡回ショーに潜り込んだガズは、

女たちの熱気と歓声に驚く。これは金儲けのチャンスだと踏んだ彼は、

排気ガス自殺しようとした気弱なロンパー(スティーヴ・ヒューイソン)も仲間に入れ、

男性ストリップを始めようとする。













baloon評価:★★★★★★★★★☆








こんな時代だからこそ前向きにって

感じになる映画です!!

見終わった後はいい余韻に浸れると思いますよぉぉ



そーいえば





今朝の地震すごかったですね






震源地の近くにお住まいのみなさん






大丈夫ですか!?













暑い日でしたね






さてさて





今日はオススメ映画をご紹介したいと思います。






こちらですダウン











《デッドマン・ウォーキング》





バルーン・シアター










《ストーリー》




ニュー・オリンズ。



“希望の家”で働くシスター・ヘレンは



死刑囚マシューからの手紙を受け取り、




彼と接見する事になった。




マシューは




相棒が無期懲役なのに自分が死刑になる事に憤りを感じている。




ヘレンは




特赦を得ようと弁護士の協力を仰ぐが嘆願は却下され、




残るは州知事への直訴だけとなった。




被害者の両親たちからは敵と見なされ非難を浴びるヘレン。




しかし毎日、




アドバイザーとしてマシューと会い話をしていくうちに二人の心は繋がっていく。




が、やがて処刑の日が訪れた……。











baloon評価:★★★★★★★★★★








途中までは、うーんって感じで
私はあまりこの映画に引き込まれなかったんですが、
途中からガンガン引き込まれていって、
観終わったあとは、すごくこの映画のファンになってました。
とても、いい映画です。
オススメです!!!