お食い初め | 歌って創る母さん やよにっき

歌って創る母さん やよにっき

劇団四季などを経て、歌の先生をしたり、ミュージカルを創ったり

家族はみんな協力的だけど、「両方の実家遠い」「夫は多忙で不在がち」な中での子育てしながらどこまでやれるのか日々格闘中

6歳男児の坊と3歳女児のブー、おじさんチワワのフッキの母

『あら、もう9日になってしまったけどアメブロにあけましておめでとうございますの記事投稿しようかな』

とか思って開いたら


もう書いてた
しかも年明けてから2つも投稿してました




はい
疲れてます笑い泣き


そんな記憶喪失気味な日々ですが
本日で100日の娘のために昨日お食い初めをしました💖
本当は今日ですが、パパさんがお夕飯に間に合わないので一日繰り上げて三連休最終日に!

正月にだいぶ早めに実家でやるのも考えましたが

ワタワタしている間に準備が間に合わず💦







温めるだけのお食い初めセットみたいなのを購入したので

作ったのはなますとレンコンのきんぴらくらいで

鯛もお赤飯も温めただけ

ハマグリのお吸い物も簡単に作れるものがついていて


それなのにバタバタでしたチーン


{534F8345-EEBA-41B2-A11A-6A96BA7026D8}


食べ真似の順番があり、私が必死でやる中、坊からのひっきりなしの横槍

負けずに儀式を遂行していましたが、坊が歯固めの石をとったので注意したところで順番が怪しくなり、私が大人気なく不機嫌になり不穏な空気になりましたが


こじんまりながらも一応やり遂げ満足✨

{7CD7382F-85CF-4241-B217-2E3A1DFB4CE7}
必死過ぎるお母さん(笑)



{A827E7C8-F433-447D-9F8C-32C29FFCB3DF}
ご機嫌な主人公



とにかく元気にスクスク育って欲しいです☺️



冬休みも終わり
今年はまずはやはり産後ですし裏方まーちさんから始動予定です


2月に目黒でワンライフが上演されます🐶


今回もコンサートとワンライフのセット公演!
ゲストはキッズコンサートで引っ張りだこのかぷりっちょさん♪
ミュージシャンも今回ワンライフでは初めて弾いていただくお二人です✨


みゅーまるが横須賀が本拠地なので、神奈川方面の公演が多いですし、
学校公演などクローズドの公演や動物イベント内での上演など、『一般公演』と言える公演でワンライフを上演したのは前回の横須賀地球堂さんが初めて!
今回は『THE一般公演』で動物に興味がない方にもご覧頂けるチャンスだと思っています💕
しかも目黒!
しかも駅前!

是非是非よろしくお願い致します💖
岩本やよいは出演しませんm(_ _)m
この公演ではミュージカルワンライフの作者として携わらせて頂いております


{F945249B-BCDB-4A75-A26C-9C487EF143A1}

{C19B9F42-7919-45F7-9273-5C22E181AA3D}




お食い初め=3ヶ月
随分ムチムチして参りまして、
お手手もクリームパンに近づいております☺️
{68B5D47A-03B9-4B85-9CA9-3A446AF9FB60}



そして私は









産後抜け毛始まりました😭