愛知ってました | 歌って創る母さん やよにっき

歌って創る母さん やよにっき

劇団四季などを経て、歌の先生をしたり、ミュージカルを創ったり

家族はみんな協力的だけど、「両方の実家遠い」「夫は多忙で不在がち」な中での子育てしながらどこまでやれるのか日々格闘中

6歳男児の坊と3歳女児のブー、おじさんチワワのフッキの母

この週末は愛知県は豊橋市で来月のコンサートの打ち合わせやリハがあり、
愛知入りしておりましたが

エブリデイハードスケジュールで
しかも毎年初夏に悩まされているアレルギーらしき症状で日に日に喉がおかしくなり
ハードながらも、なんとか予定をこなせました✨
声が出れば完璧だったのになぁ😭

さあ振り返りますアップ

木曜、幼稚園でお芋掘りがある日だったので、休ませずに行かせ
帰宅した泥んこさんを風呂に入れてから出発!
身重の私がテツフク坊を積んだり降ろしたり(笑)して長距離運転するのを案じて、愛知の父が上京し同乗してくれました✨
ありがたや😭

そんな中、高速に乗ってすぐ半ドアマークに気付く💦
どうやら荷台っぽい
うっかり開いて荷物ばらまいたら…ガーン
と左車線をゆっくり走り
海老名で確認
やはり荷台でしたが、布が噛んでてマークが出てしまっただけで、しっかりしまってはいた感じ

しめなおしてすぐに出発!

してしばらくして
ガソリン入れ忘れた事に気付く・・・

海老名に寄ったのにその時には気付かず
バカバカバカ_| ̄|○

次の給油ポイント足柄までは30キロか…という時にエンプティランプ点灯ゲロー

エンプティランプが点いてから30キロは走ると言うけれど
ちょっと一か八か感が💦

同乗の父と協議の結果、父のアドバイスを素直に受け入れ大井松田で降りて給油
高速の降り口乗り口の辺りには必ずG.Sがあるし、やはり足柄までハラハラするより、一度降りてでも入れてよかったですニコニコ
てか海老名で気付けよ自分💦滝汗

駿河湾沼津サービスエリアの牛タン、牛肉レストランでちょっと美味しい夕飯
{98797B4B-5B82-4A95-868B-5014655A5A96}
頑なに「僕は食べない」というから坊の分は取らなかったら、案の定私のを見て食べたいと
ご飯をほとんど取られ、牛タンシチューのルーもほとんど取られましたヽ(;▽;)ノあははは
でも美味しかった💕

22時頃到着し
速攻就寝
そう、もうアレルギーの魔の手は来ていて
喉に違和感、鼻水の滝

マスクして首にタオルしてやれるだけやったけど
朝起きると喉が痛くて痛くてチーンチーン

金曜日
坊を朝から託児に預け、
午前はピアニスト鈴木雅子ちゃんと打ち合わせ、
午後は会館スタッフさんと打ち合わせ
豊橋市穂の国芸術劇場のスタッフの皆様、感じ良くて益々本番が楽しみになりました💕

その後お迎え前に西村耳鼻咽喉科に駆け込み、処置して頂き、その時はとってもとっても楽になり感謝のままお迎えに✨

しかし外にいるとあっという間にアレルギーって来る感じ😭

そのまま坊のリクエストで母と三人でお蕎麦屋さんで夕飯を外食しました!
{4721E053-A727-45AB-A0ED-C02FAC286677}

{DFD5DDEC-4DFE-4268-8AAA-F83EE6A5A7E6}
豊橋はお蕎麦屋さんおうどん屋さんと喫茶店がチェーンでない美味しい個人店が沢山あってレベル高いよなぁといつも思います!


帰宅して洗顔と歯磨きと着替えだけして、全てを両親に丸投げして19時就寝するも


翌朝土曜日、
目覚めると全く声帯が合わさらない感じ
痛くて痛くてしかたないし、
シャーという感じだし
急いで朝一で耳鼻咽喉科でお掃除と吸入等して頂き、駅でヴァイオリンの伊東かおりさんを拾って午前中は音楽合わせに

新アレンジと新しく入るヴァイオリンパートの確認だったので
歌や語りがフルボイスでなくてもタイミングが分かれば良かったので
「だれ?」という声でボソボソボソボソとなんとかやり終えられました!

雅子ちゃん編曲の新アレンジとても素敵😭💕✨
そしてヴァイオリンが入るとまた世界が広がり、音楽がとっても進化しましたよー、しあわせの階段✨
それに伴い演出も気合い入れて参ります💕


午後からはプール監督などでお子ちゃま達孝行しつつ、
{E6441C97-5930-4CEA-AECF-216B29706CDF}

{D05F61DF-0880-48D7-9C1F-49E0EC06264C}

{066A2296-4981-45CC-A3EF-6C4E07EAF36D}

合間にコーラスの音取り用の音源を録音!
ってひどい声でお役に立てたのか謎だけどチーン
とりあえずノルマをこなし

子どもたちも雅子ちゃんご夫妻のおかげで大興奮に満喫してくれ、
坊はさよならが寂しくて最後はグズグズに(笑)
雅子ちゃんのお嬢さんとは産まれてから平均半年に一度ペースで会っていて、成長による2人の化学反応の変化がとても可愛く面白いです💕

毎回雅子ちゃんご夫妻にはお世話になりまくりですが、今回も沢山お世話になりました(*^^*)
感謝しかありません✨


夜ご飯は私の大好きな中華屋さんの餃子をテイクアウトして来てくれたのをメインに母の手料理などを凄い食欲でいっぱい食べて
後期悪阻の餌食でその後ほぼ全てリバース😭
余計のど荒れるやーん😭

満腹食べると吐いちゃう仕組みのようです
毎回ではないけど
第一子で太りすぎた私を神様かおなかの中の人がしっかり監視してくれているようです(笑)


日曜日
痛みは引いてきたけど、なんかまた鼻水滝がヽ(;▽;)ノ
そして声は完全に枯れた模様
でも折り返した感はあり、今日はまともに歌えないけど、今後良い子にしてれば良くなっていくであろう雰囲気

午前中に午後のリハ会場近くの喫茶店でコーラス周りの演出プランを見直しました
{BB9B8B79-1E21-47E2-AA9B-DFB8E13758D5}
家では怪獣さんが望まないお手伝いで介入して来て集中出来ないので💦
おかげで短時間でまとまりました!
この喫茶店、多分5〜6年前に新城のさくら座というところでライブをした時に、休憩時間に来たところ
今も健在でママさんも一見さんの私にも優しかった✨
また来たいな♪


午後からコーラス練習へ
何曲かコーラスと合わせ為やキッカケを知ってもらう為に歌うも
ジャイアンなみのガラガラ声と声帯が鳴らなくてシャーみたいな感じヽ(;▽;)ノ

それでも楽しく終えられたのは
子どもたちがみんな素直でいい子達だったから💕
平野先生のご指導に愛があるからですね✨
素敵な合唱団ですおねがい
とても素敵に可愛く星のコノコ合唱団のみんなが作品を彩ってくれます!
コンサートにも勿論出てくれますよ✨

遊びに出掛けたという坊とじいじばあばに合流しようとしたけど
ばあば様から
「坊は任せて、あなたは家でやすみなさい」
とのお達しがあり
有難く1人で帰宅して
テツフクにまみれながら休憩

{E77B9481-2160-4483-83E9-1A44442CA00F}

{2AD60BBD-CE55-4521-9E42-DD369381FD89}

{17A8DEE5-484B-4D57-B5F9-2DA7087B8735}

{F76F4355-3B51-4F68-AC9B-3F2F7F7313F9}

{837A8AFF-8FEC-4CFF-9AC7-19440F59110B}



帰宅した坊は
すごく嬉し恥ずかしそうに抱きついてきてくれて
「ママもう、お歌の先生終わったの?」
って

ちゃんと分かってるんだなぁ😭


そこからはママの金魚の糞(笑)
お風呂もトイレもひっつき虫
昨日のプールの疲れか、朝からあまり食欲もなく、昼間はちょっと元気なくて「出かけない」と珍しく言っていたらしい坊も(14:30頃やっと出かけたいと言い出したようです)
夕飯はしっかり食べてくれてひとあんしん(^-^)/


夜、坊には少し遅めの時間に特別に
お疲れさまアイスタイム!
{F4564A90-62DC-4258-8366-66B58EB959A9}
この後、素直にもう一度歯磨きすることも出来
良い子で寝てくれました
私ももれなく良い子で寝てしまいました(笑)


今日はゆっくりと帰京します!
喉の痛みはほぼ引いて、鼻水がまた全開
荒れた喉が回復するのを待つしかないような感じです
妊婦は薬も飲めませんしね💦😭
でも行けたら、東京でお世話になっている耳鼻咽喉科に今週行ってこようと思います!

{B8C9C272-7AAF-4043-802D-EF2F402C4802}
この日までには完璧にしておきます!
楽しいミュージカルナンバー満載です💕
ご予約ありがとうございます✨
まだお受けできますので
ご希望の方は
marchproduce@gmail.com
までライブ名と人数、代表者様のお名前をご明記の上、送信ください(^-^)/




もちろんこちらもまだまだチケット受け付けております
{9833F542-1F92-4B45-96ED-7D574531A095}
沢山の方にご覧頂きたい素敵な絵と物語、詩に私が音楽をつけさせてもらいました。
初演からまだ半年ちょっとしか経っていないのに、何度も色んな形、規模で上演され、その度に新しい顔を見せてきた作品
7/22は今までで最も大きな会場、大人数
編成も

ボーカル2名
児童合唱
ピアノ&キーボード
ヴァイオリン
パーカッション

と豪華です✨

更に
「会場が大きいけどぺろままさんの絵は見えるの?」
と不安なぺろままファンの皆様

多分過去最大の大きさで見れます(笑)


マジ必見です!
あの絵があの大きさで会場を包んだら
もう優しさに包まれたも同然!

是非皆さんにご覧頂きたいです💕

岡村麻未ちゃんとのリハも間も無く始まります!
ディズニーコンサートにセーラームーンミュージカルに多忙な麻未の素晴らしい歌声も沢山の方に聴いてほしいです✨
彼女も愛知県豊川市出身
三河っこです(*^^*)


と、熱い想いは膨らみますが
とにかく私はまず
喉を休ませつつ
まずは7/1の町田ライブに向けて整えます(^-^)/



町田でも豊橋でも皆様にお会い出来るのを楽しみにしています*\(^o^)/*