こんにちはニコニコ YAYOIです。

 

 

 

 

昨日の研修に続き、

今日は小児救急の勉強をしてきました!!

 

 

 



 

小児って悪くなるのも早いですが、

良くなるのも本当に早いです。

 

 




 

 

 

 

小児救急に来るの90%以上が軽症だそうです。

そのうちの2〜3割が受診不要だったという結果が出ています。

 

 

 

 

 

我が子がきつそうにしていたら、夜でも受診して

医師に診察してもらいたい気持ちはわかります。

私もそうです。

でも、これでは小児科医師の休まる暇はありませんし、

ますます小児科医師のなり手も少なくなってしまいます。

私の住む街も

小児科医師不足に悩まされています。

 

 

 

 

 

 

ちょっと、ママたちが

知識をつけて不要な受診を避けれるようになると

いいなと思いますおねがい

 

 

 

 

 

まず、

子供の観察の仕方についてお話します。

 

 

 

 

 

まず、パッと見で緊急性があるかの判断方法。

 

 


 

 

まず、外観です。

例えばぐったりしていないか、

目があうか視線はどうか、

なんかいつもと違うな、という感覚が必要です。

 

 

 

 

 

 

そして、次に

呼吸状態。

異常呼吸といわれるものが色々あります。

肋骨がペコペコする呼吸

鼻がペコペコする呼吸

ウーウーちうなるような呼吸

ゼイゼイ、ヒューヒューとなる呼吸・・・・などなど

 

 

 

 

 

そして皮膚の色。

青白くない?

赤くない?

皮膚に網状のものが出ていない?

 

 

 


 

と観察をします。

 

 

 




なんかいつもと違うなって感覚が大切です爆  笑

 

 




 

続く・・・

 

 





ママズウィング  公式LINE@

 

夢を叶える子育て通信では、

楽しい子育ての情報や

 

ブログに書けない

ここだけの話をお届け予定です♡

 

登録はこちらから♪↓↓

【登録はこちらから♡】

🆔検索では「@zpp3616b」




HPはこちら♫↓↓  
 



イベント案内はこちら♫↓↓