2021年12月のブログ|自閉症男の子一人っ子を育てるママのブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
自閉症男の子一人っ子を育てるママのブログ
広汎性発達障害男の子一人っ子を育ててます。特別支援学校に通ってます。よろしくお願いします。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(111)
2月(108)
3月(132)
4月(86)
5月(63)
6月(86)
7月(75)
8月(97)
9月(105)
10月(104)
11月(92)
12月(88)
2021年12月の記事(88件)
ADHDの人が家族と暮らす難しさ。
障害児ママが冷静でいることの難しさ。
また山岡家ラーメン。
いつまでも幸せにならないで。やっちん。
紙に書くことで楽になるのはあるな、確かに。
お買い物は、年末年始用の冷凍食品大量買い。
旦那仕事納め、息子放課後デイ納め、明日から1週間3人だわ。
どうすれば大変な障害児ママを救えるんだろう。
心を殺して、生きていこう。
私が息子に描かされたクジラと魚の絵とバイキンマン泥棒ごっこ。
子供への怒りを抑えられなくなったら、方言や外国語、アニメ、お笑いのギャグを大声で叫ぶ。
諦める、開き直る、は私の中で最高に前向きな言葉。
息子4時起き、きつい。
要領が分かってきて、息子の問題行動に無心に対処する夜は。
ピザだわ。ピザしかないわ。
頑張っていれば、いつか必ず出来るよ!って言われるとつらい。
私から息子に出来ることは、息子の喜ぶ工作をすること。
息子の第二責任者が欲しい。第一責任者は私がやるから。
水色のフェルトでバナナの島をかかされた。
えこみゅをダウンロードしてみた。
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧