2021年12月のブログ|自閉症男の子一人っ子を育てるママのブログ -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
自閉症男の子一人っ子を育てるママのブログ
広汎性発達障害男の子一人っ子を育ててます。特別支援学校に通ってます。よろしくお願いします。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(111)
2月(108)
3月(132)
4月(86)
5月(63)
6月(86)
7月(75)
8月(97)
9月(105)
10月(104)
11月(92)
12月(88)
2021年12月の記事(88件)
自閉症児の絵カードコミュニケーション。
自閉症児オススメPECSのコミュニケーションカードと、151小サイズカード買いました。
クリスマスはヤオコーの寿司。
洗濯物干した。生理が始まった。
今日を越せるか、分からない。明日も愛せるか、分からない。
私が息子に描かされた動物の絵と、息子が描いたクレヨンの絵。
発達障害のある人の結婚の難しさ。
ADHDの専業主婦が、自信をつける方法を私は知らない。
障害児ママの愚痴をブログにしただけ。
息子が描いたどんな色が好き。
障害児ママ自身のこだわりを否定しないであげること。
息子のことを思っても、うまくいかない夜は。
頭おかしい瞬間がある障害児ママの私。
昔、私が描いた絵と久しぶりの散歩。
私の実家で、きゅうすをやかんと言い張る息子。
常識破りの優しさが、発達障害者を救う。
息子の歯医者さんは息子にPECSをしてくれる。
落ち込む期間を設定するだけで、ショックに少し強くなるかも。
障害児ママだって、ときにはウジウジ悩みたい。
障害児ママの希望って何だろう。
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧