コンサルと受講生になじめません | 客単価を上げても、リピート顧客が増え続け休み0→完全週休2日が実現できる個人サロン専門集客・リピートの専門家 白井弥衣

客単価を上げても、リピート顧客が増え続け休み0→完全週休2日が実現できる個人サロン専門集客・リピートの専門家 白井弥衣

ひとりブラック企業をスパッとやめると、サロン経営が、もっと楽に!もっと自由に!もっと楽しく!なるんです♡
そんな素直でマジメで優しい、お客様のために頑張っちゃうサロンオーナーを、ゆるっとスルッとお金と時間の自由を手に入れるサロン経営を作る秘訣を教えます♡

セミナー募集後、1〜5分で即満席

1年半で500人指導実績

 

個人サロン専門客単価を上げても

リピート顧客が増え続けて

 

休み0→完全週休2日で

自由なプライベートが実現できる専門家

 

白井弥衣です

 

 

 

どこかしらのコンサルや起業塾

入ったことがある人なら

出てくる悩み

 

 

 

コンサルや起業塾のTOPや

それを受けてる受講生と

馴染めないし気が合わないし

疲れます・・・

 

 

 

わかるわ〜〜〜〜ww

 

 

何を隠そう私がそういうタイプで

どこをどう頑張っても

馴染めないし大体ハブられる(笑) 

 

 

 

受講生からも裏で文句言われてて

表向きはゴマすり、妙なお世辞

を言われたりとか爆  笑爆  笑

 

思ってもないこと言うなよ笑

 

 

 

協力しない、応援しない

自分のことしか考えてない

って言う人いるけどさぁ

 

 

 

え・・・なんで

使ってもないやってもない

本当はいいとも思っていない

仲間のシェアを

自分のSNSでしなきゃいけないの?

人からの信用なくすのに??

 

裏で悪口言い合ってるのに

表向きは建前で褒めたり

「応援してますぅ〜」とか

言い合ったり

 

思ってもないお世辞と建前を言い

お互いを褒めあったり

 

群れたり傷の舐め合いしてたり

しょーもないママ友みたいな会話

したり

 

 

 

いや〜〜〜

時間の無駄っすねwww

 

 

トレードオフよトレードオフ笑い泣き

 

 

本当に馴染めないのなら

受講期間終わってなくても

さっさと離れた方がいい

 

 

関わるだけで時間と体力

そしてお金の無駄になってしまうから

 

 

 

特に仕事ができる人

売上をある程度立てられる人ほど

こんなのやってたら損するんだよ

 

 

 

さっさと離れて1人で

お客様や見込み客に向き合う方がいい

 

 

いいお客様ほど

こんなことしてる人のとこなんて

寄り付かない(笑) 

 

 

人と群れる人ほど人って損をする

売上上がらないしサロン経営が

安定しないからだ

 

 

むしろ群れない方が

売上ってドンってハネるし

いいお客様に囲まれるよ♡

 

 

なら無理してそういう

コミュニティに属すより

本当に自分がやりたいように

好きなようにやる方が◎

 

 

関わる人と環境は大事だよ♡

 

 

 

 

LINEだけの特別動画など配信中〜ラブ

ぜひお友達になってねおねがい

 

友だち追加

 

私のインスタ↓↓