川越で脚線すっきり、O脚矯正で脚から明るくする整体院 -2ページ目

川越で脚線すっきり、O脚矯正で脚から明るくする整体院

O脚に悩む人の味方。O脚改善に取り組む整体院です。
川越駅から徒歩5分。「やよい整体」院長、小川昭です。
O脚が気になる。歩き方が気になる。そんな方は一度ご相談下さい。

こんにちは。川越の整体師、小川昭です。


・美の追求、その秘訣は…心の持ち方

努力


脚が気になる
美しく見られたい

当然の女性心理ですね

全身のシェイプ
髪、メイク
肌の色
腕、肘、指先
首すじ、背すじ
腰のくびれ
太もも
ひざ
ふくらはぎ
足首
足の甲
指先

とくに女性は、人目にさらされる全てが気になるわけです

特に肌が露出するところに自信を持ちたいのですよね

ひとり一人、美の基準があると思いますが
他人様(ひとさま)の基準も気になるところで
これで及第点というところに落ち着けたらいいのでしょうが
自分に辛い点数をつけてる人も多いかもしれません
これも女性心理ですね

どこかで折り合いをつけた段階で
その人の魅力は出て来るとも思えるのですが
心の持ちようも大切な秘訣ですね

さて
私のところでは
脚のラインをきれいにするのが役割ですが
これが達成できると
その人に、ひとつ自信が芽生えてきます
なぜなら
私もそうですが
そのかたも、ちょっと努力が必要だからです

ひとつだけでも自分に自信が持てると
人は輝き、変わるきっかけをつかめます

変えたい
変わりたい
その気持ちを力にして
努力すると
変われるのだと思います

言い古された表現ですが
努力、継続ですね
今も、東京タワーのお土産屋さんで売ってるでしょうか?(笑)


以上「美の追求、その秘訣は…心の持ち方」でした



きょうも、おつき合いいただき有難うございました。

 『川越で脚線すっきり、O脚矯正で脚から明るくする整体院』
やよい整体の小川でした。



複数写真小

川越で腰痛スッキリO脚すらり、腰と脚から元気にする整体院【やよい整体】

〈営業時間〉 9:00~20:00 (最終受付19:00)
〈定休日〉 第2土曜日、ほか(要確認)
〈所在地〉 〒350-1123 川越市脇田本町29-17

〈ご予約・お問い合わせ〉
携帯080-3027-6871
手紙info@ogawan.info

■メールで簡単ご予約

■メニューのご案内
■アクセスのご案内
■腰痛のブログは、こちら

◇川越だけでなく、所沢・狭山・坂戸・鶴ヶ島・ふじみ野・富士見からもご来店いただいております。腰痛・骨盤調整・ぎっくり腰もおまかせ下さい。
・なおる、なおらないは、今の体のクセに気づけるか、気づけないかです。

こんにちは。川越の整体師、小川昭です。



疲れるパターン

音楽好きの私は、何か集中する時に
歌のない音楽を聴きながら作業をすることがよくあります。

音楽を身体に浸(ひた)らせると体がリラックスできるので
体を気にせずに作業に集中出来ます。

あなたはどうですか?
どんな工夫をされらっしゃいますか?

リラックスする方法は、人それぞれですからね。

しかし
ただただ、もう、あせりながら
作業に没頭しているだけだと
時間との競争で
いつしか気がつくと、あっという間に1~2時間立ってて
目が疲れていたり肩が凝っていたり
首がキューっと突っ張っていたり、背中がガチガチに張っていたりして
嫌な疲れがず~っと残ったりしますよね。
ほうっておくと
クセになり硬くなり、いずれは病気につながってしまうかも‥

そんな時は…
その場で
早めに作業を中断して
体を伸ばしたり
縮んだ筋肉などをギューッと伸ばしたほうがいいです。
そうすると
筋肉が伸びて血液がそこに流れて
新しい酸素と栄養が供給されて
古くなった老廃物も流されますから
硬くなった筋肉が緩んで
エネルギーチャージが出来ます。

また新たな気持ちで仕事が出来るようになると思います。

家に帰ったら
ゆっくりお風呂の湯舟につかって
じんわり筋肉をほぐしてください。

ひとのからだは、けっこう単純なもんです。
筋肉はすぐ応(こた)えてくれますし…ね。

毎日のほんのちょっとのこと
自分の、ちょびっと疲れた感覚に気づくか気づかないかで
良いようにも悪いようにも、大きく変えることができます。
筋肉の状態が大きく関わっているんです。

後回しにせず、疲れてそうな「今」できる方法でケアしてください。

自分のからだのことです。
首、肩、背中、腰
腕、肘、手首、手指
太もも、ひざ、ふくらはぎ
足首、足裏、足指
どこも大事ですから
気に留めてあげて下さいね。

日常の動作
日常のクセに
病気予防のポイントが沢山ありますよ。

疲れすぎていたら
自分では、どうしてよいか分からないなら
調整しますから来て下さいね。
調整したら
あとは自分で良くなっていけますから。
だいじょうぶですよ。

以上、「なおる、なおらないは、今の体のクセに気づけるか、気づけないかです」でした。


きょうも、おつき合いいただき有難うございました。

 『川越で脚線すっきり、O脚矯正で脚から明るくする整体院』
やよい整体の小川でした。



複数写真小

川越で腰痛スッキリO脚すらり、腰と脚から元気にする整体院【やよい整体】

〈営業時間〉 9:00~20:00 (最終受付19:00)
〈定休日〉 第2土曜日、ほか(要確認)
〈所在地〉 〒350-1123 川越市脇田本町29-17

〈ご予約・お問い合わせ〉
携帯080-3027-6871
手紙info@ogawan.info

■メールで簡単ご予約

■メニューのご案内
■アクセスのご案内
■腰痛のブログは、こちら

◇川越だけでなく、所沢・狭山・坂戸・鶴ヶ島・ふじみ野・富士見からもご来店いただいております。腰痛・骨盤調整・ぎっくり腰もおまかせ下さい。
・O脚矯正、平均10回程度の通院回数で改善

こんにちは。川越でO脚を矯正する整体師、小川昭です。



週1回の通院で、約2カ月から3カ月程度
そのかたのタイプにあった方法でO脚を改善します。

MさまO脚ビフォーアフター


長年悩み続けたO脚の
脚の形には個人差があります。
人それぞれ、違った歪みやクセがあるからです。

数回の内に改善しやすいかたもいれば
10回以上してから改善効果が出てくるかたもいらっしゃいます。

初めてお会いした最初の段階では
脚線がスラリと戻るのか、戻らないのかを
検査によって判断します。

生れつきのかたには、難しい旨を正直に申し上げます。
もともと足の骨に変形や角度の異常があると
骨そのものがO脚の原因となっていることが多く
矯正が難しく、ほぼ不可能だからです。

骨に変形も異常も無く
骨盤の歪みや、脚の筋肉のバランスが悪いためにO脚になっている場合は
矯正が可能ですので
当院の施術方針に乗っていただき
きれいでスラリとした脚線をゴールに定めて
ご一緒に矯正に取組んで行きます。

ですから検査は大事で、とても重要視しています。

なお、ゴールまでの、平均10回程度の回数は
比較的早い改善回数かと思います。

これには技術的なことも大いに関係ありますね。

従来のO脚矯正は
骨盤や股関節を中心に調整することが多かったのですが
当院では足部の調整を加えることで
早い段階で効果が出るものになっています。

足はとても大切なんです。
立った時に重力を受け止めて地面に接しているのは足ですから
常に負荷がかかっている足首の
その状態が膝、股関節へ大きな影響を与えていることは明らかです。


以上「O脚矯正、平均10回程度の通院回数で改善」でした。


きょうも、おつき合いいただき有難うございました。

 『川越で脚線すっきり、O脚矯正で脚から明るくする整体院』
やよい整体の小川でした。



複数写真小

川越で腰痛スッキリO脚すらり、腰と脚から元気にする整体院【やよい整体】

〈営業時間〉 9:00~20:00 (最終受付19:00)
〈定休日〉 第2土曜日、ほか(要確認)
〈所在地〉 〒350-1123 川越市脇田本町29-17

〈ご予約・お問い合わせ〉
携帯080-3027-6871
手紙info@ogawan.info

■メールで簡単ご予約

■メニューのご案内
■アクセスのご案内
■腰痛のブログは、こちら

◇川越だけでなく、所沢・狭山・坂戸・鶴ヶ島・ふじみ野・富士見からもご来店いただいております。腰痛・骨盤調整・ぎっくり腰もおまかせ下さい。
・膝痛で来たO脚の女性

こんにちは。川越の整体師、小川昭です。



長年の積み重ね


先日いらした方の話です。

50代の女性

10年位前から少しずつ膝が痛くなってきて
いよいよ痛みが頻繁(ひんぱん)に出てきたのですが
もともと若いころからO脚だったので
多少は気にしてたけれど
今回は、それが膝痛の原因じゃないかと思い始めて
考え出したら、気になってしまい
私のところに来院されました。

まずは基本的なことから
器質的なポイント(先天性)を確認してみると
骨格的にはほとんど問題が無いことがわかりました。

では、どこに問題があるのでしょうか。

体全体を確認すると
上半身に比べて、下半身が硬いことが目立ちます。
今まで、ずっと体を動かす仕事
どちらかというと肉体労働に近いことをされてきていて
特に、立ったりしゃがんだりが多いということです。

股関節と、膝関節の可動域が狭いことから
関節をまたぐ骨格筋などが短縮して
動きを妨(さまた)げていると判断しました。
これは、長年の積み重ねかもしれません。

以上の確認から

まずは、筋肉の状態を良くして
柔軟性をとりもどしてあげて
膝の可動改善を図(はか)ること
そこからがスタートすべきと判断しました。

関節に柔軟性が戻ってくれば
膝の痛みとともに、正座が出来ない悩みは
解消していくはずです。

それが出来て、柔軟性が戻ってから
O脚の改善へ進むのが、順番としては適切でしょうとお伝えし
施術方針をお話しました。

ご本人にすれば、痛いからあせりが出て
とにかくO脚、O脚と思いがちですが
そこは冷静に考えていただき
まずは筋肉のリリースからやるべきですよ
効果を確認しながら
ひとつ一つ解きほぐしていきましょうね、と
わかるように説明を加えました。


以上「膝痛で来たO脚の女性」でした。


きょうも、おつき合いいただき有難うございました。

 『川越で脚線すっきり、O脚矯正で脚から明るくする整体院』
やよい整体の小川でした。



複数写真小

川越で腰痛スッキリO脚すらり、腰と脚から元気にする整体院【やよい整体】

〈営業時間〉 9:00~20:00 (最終受付19:00)
〈定休日〉 第2土曜日、ほか(要確認)
〈所在地〉 〒350-1123 川越市脇田本町29-17

〈ご予約・お問い合わせ〉
携帯080-3027-6871
手紙info@ogawan.info

■メールで簡単ご予約

■メニューのご案内
■アクセスのご案内
■腰痛のブログは、こちら

◇川越だけでなく、所沢・狭山・坂戸・鶴ヶ島・ふじみ野・富士見からもご来店いただいております。腰痛・骨盤調整・ぎっくり腰もおまかせ下さい。
・O脚の悩み、まずはご相談ください。


こんにちは。川越の整体師、小川昭です。




出口


みんな誰もが悩みをかかえています。
その方にとって大問題の悩み…

どうしたらいいのか迷っている。
何が正しいのか分からなくなってる。
先が見えない不安がつのる。
手さぐりで動くと指先が空を切るだけ。

その悩みを解決する手助けをするために
多くの方が、アメブロやSNSを介して
いろいろな情報を発信しています。

道先案内人ですね。

世の中には、とても多くの案内人が居ますね。
その道にくわしいひとですね。


あなたが、どんな一歩を踏み出したら良いのか。
どこを目指せば出口にたどり着けるのか。

闇の中に一点の光を示して
出口に誘導してくれたら
ほんとにホッとします。
歩く足に力がよみがえってきます。


私も一人の人間ですから
そういう不安を抱く一面もありますが
身体に関しては、道先案内人のひとりです。
O脚に悩むかたのお手伝い
腰痛など慢性的な鈍痛に悩むかたのお手伝い
それで社会に繋がっています。

お互いに
お互いを支え合って生きていけたら素敵ですよね。


・以上、「O脚の悩み、まずはご相談ください。」でした。



きょうも、おつき合いいただき有難うございました。

 『川越で脚線すっきり、O脚矯正で脚から明るくする整体院』
やよい整体の小川でした。



複数写真小

川越で腰痛スッキリO脚すらり、腰と脚から元気にする整体院【やよい整体】

〈営業時間〉 9:00~20:00 (最終受付19:00)
〈定休日〉 第2土曜日、ほか(要確認)
〈所在地〉 〒350-1123 川越市脇田本町29-17

〈ご予約・お問い合わせ〉
携帯080-3027-6871
手紙info@ogawan.info

■メールで簡単ご予約

■メニューのご案内
■アクセスのご案内
■腰痛のブログは、こちら

◇川越だけでなく、所沢・狭山・坂戸・鶴ヶ島・ふじみ野・富士見からもご来店いただいております。腰痛・骨盤調整・ぎっくり腰もおまかせ下さい。
・O脚矯正の、初回来店風景(検査・カウンセリング)


こんにちは。川越の整体師、小川昭です。



O脚、X脚のかたや
脚のことが気になっているかたから、ご連絡をいただいて
一度「やよい整体」に来店されますと
問診や検査など、どんな対応をするのかを、ご説明しますね。

まず、問診では
お悩みのことについて、お話をお伺いします。

どんなことを普段気にされていらっしゃるのか
どんな風に脚が良くなっていくといいのか
どんな私になりたいと思っていらっしゃるのかなど
O脚の克服について
お悩みや、ご希望されていることなど
そのかたのお気持ちを把握させていただきます。

それからO脚の検査に移ります。
まずは、立ち姿勢をチェックします。
正しい姿勢で立てているのか
なっていないならば、どこが違っているのか
ご自分で気づいてる部分、気づいてない部分
どこに無理があって、どこに歪みがでているのかなど
重力に対して自然か不自然かを見て行きます。

次に体重がかからない姿勢になっていただき
だいたいは仰向けですが
その状態、つまり筋肉への負荷が無い状態で脚線を確認します。
筋肉の状態や関節の状態がわかりますので
O脚のクセが直るのか直らないのか判別がつきます。

それと前後しますが
骨格の確認をします。
骨自体にもともとの変位がないかどうか
二つの視点から確認をします。
変位がある場合は、構造的な問題のなので
残念ながら改善の望みが薄くなります。

ここまでで、そのかたの脚線が改善できるか否か
その8~9割がた分かりますので
改善できるかたに対しては
積極的な改善計画をお話します。

どのくらいの期間で
どういったことをして、からだを正しい状態に戻していくのか
その可能性についてご説明します。

早いかたで
4~5回(約1か月強)
平均的には
10回程度(約2~3ヶ月位)でしょうか。

その期間は、施術をお受けいただきながら
同時に、非常に効果の高い方法もご自分で実践して頂きます。

方法論など、詳しいことは
いわゆる業務上明かせませんので
ご来店いただかないとご説明できませんが
実績があるので
かならず結果をだせる自信があります。

ぜひ一度
検査カウンセリングと施術体験にいらしてください。
もちろん、ご質問、お問合せもお気軽にどうそ。


以上、「O脚矯正の、初回来店風景(検査・カウンセリング)」でした。



きょうも、おつき合いいただき有難うございました。

 『川越で脚線すっきり、O脚矯正で脚から明るくする整体院』
やよい整体の小川でした。



複数写真小

川越で腰痛スッキリO脚すらり、腰と脚から元気にする整体院【やよい整体】

〈営業時間〉 9:00~20:00 (最終受付19:00)
〈定休日〉 第2土曜日、ほか(要確認)
〈所在地〉 〒350-1123 川越市脇田本町29-17

〈ご予約・お問い合わせ〉
携帯080-3027-6871
手紙info@ogawan.info

■メールで簡単ご予約

■メニューのご案内
■アクセスのご案内
■腰痛のブログは、こちら

◇川越だけでなく、所沢・狭山・坂戸・鶴ヶ島・ふじみ野・富士見からもご来店いただいております。腰痛・骨盤調整・ぎっくり腰もおまかせ下さい。
・身体の歪みを、紐解(ひもと)くヒント

こんにちは。川越の整体師、小川昭です。



O脚の原因というのは
足部から股関節にかけてを確認し
骨盤の傾きから姿勢のチェックをすることで
ある程度、絞(しぼ)り込んでいくことができ
予測できます。

この予測方法と、考え方は
基本的には、ほかの症状にも当てはめることができます。


はじめに原因となった部位部分は
何らかの理由で
負担が大きくなってきていたり
小さいけれども、常に力が加わっていて疲労していたり
耐えられなくなっていたのです。

その小さな負担を身体に感じると
人体は、その部分を助けようとして
ほかの部分が補助したり代用したりして
カバーするようになる働きがあります。

その段階で
身体は全身のバランスが少しずつ変化してきます。
平常の正しい格好ではないけれども
バランスをとってなんとか凌(しの)ごうとします。
でも、歪み始めたことに、自分ではまだ気づいてないかもしれませんね。
ほんとは、その段階で修復できるといいのですが。

どんな風に悪くなるのか、というと

例えば右膝を故障すると
立つもの座るのもつらいので
手をついて支えたり
全然関係のないと思えるような部位部分に力が入ってしまいます。
そうこうするうちに
肩が痛くなったり背中が張ったり
痛くないほうの左の膝や足に体重がかかったりして
別の症状に波及発展してしまうことになります。
こうなると、ほんとの元々の原因も
隠れてしまうこともあるでしょう。

複雑化する前に
気に留めておかねばならないことは

人体は骨と骨をつなぐ関節が
全て連動して動いているということです。

それが身体の不調を紐解(ひもと)くカギなのです。


以上、「身体の歪みを、紐解(ひもと)くヒント」でした。


きょうも、おつき合いいただき有難うございました。

 『川越で脚線すっきり、O脚矯正で脚から明るくする整体院』
やよい整体の小川でした。



複数写真小

川越で腰痛スッキリO脚すらり、腰と脚から元気にする整体院【やよい整体】

〈営業時間〉 9:00~20:00 (最終受付19:00)
〈定休日〉 第2土曜日、ほか(要確認)
〈所在地〉 〒350-1123 川越市脇田本町29-17

〈ご予約・お問い合わせ〉
携帯080-3027-6871
手紙info@ogawan.info

■メールで簡単ご予約

■メニューのご案内
■アクセスのご案内
■腰痛のブログは、こちら

◇川越だけでなく、所沢・狭山・坂戸・鶴ヶ島・ふじみ野・富士見からもご来店いただいております。腰痛・骨盤調整・ぎっくり腰もおまかせ下さい。
・O脚も不調も、春をきっかけに、変えよう

こんにちは。川越の整体師、小川昭です。



チラシ4月

この春から心機一転しませんか?

三日坊主でもいい、まず、始めてみましょう!
三日目に、新たな展開が生まれて、もう三日
そしたらまた…
そうして、あなたも現状から離陸できることを願っております。

さて、今月の店頭チラシからは
そんな話題をピックアップしています。

「春から、日常生活を見直しましょう!」

ちょっとチェックしてみます。

立ち姿勢は大丈夫? 正しく立ててる?
座り姿勢は大丈夫? 正しく座れてる?
③歩く時の格好(歩き方)は大丈夫? 正しく歩けてる?
体操・運動してる? 毎日からだを動かしてる?
⑤かたよったワンパターンの同じ動き・格好しかしてませんか? 

どうですか?

私たちは立っても座っても歩いていても、何をしていても
常に重力の影響を受けています。

重力をきちっと受け止めて
全身にかたよりなく楽にしていられることが
もっとも良いからだの使い方です。

まずは…
整体を受けてからだをチェックしてください。
意外なことに気づくかもしれませんよ。

筋肉のかたよりを解除して
バランスの良いからだに戻しながら
毎日の生活の中で、正しいからだの動かし方を
意識して身に着けていきましょう。

からだが健康なら心も健康です!

さあ、この春から始めましょう。

以上、「O脚も不調も、春をきっかけに、変えよう」でした。


きょうも、おつき合いいただき有難うございました。

 『川越で脚線すっきり、O脚矯正で脚から明るくする整体院』
やよい整体の小川でした。



複数写真小

川越で腰痛スッキリO脚すらり、腰と脚から元気にする整体院【やよい整体】

〈営業時間〉 9:00~20:00 (最終受付19:00)
〈定休日〉 第2土曜日、ほか(要確認)
〈所在地〉 〒350-1123 川越市脇田本町29-17

〈ご予約・お問い合わせ〉
携帯080-3027-6871
手紙info@ogawan.info

■メールで簡単ご予約

■メニューのご案内
■アクセスのご案内
■腰痛のブログは、こちら

◇川越だけでなく、所沢・狭山・坂戸・鶴ヶ島・ふじみ野・富士見からもご来店いただいております。腰痛・骨盤調整・ぎっくり腰もおまかせ下さい。
・O脚に向き合って、少しずつの努力の結果、得られるもの

こんにちは。川越の整体師、小川昭です。


先日は、O脚に向き合う方法的なお話 をしましたが、
初めは、アドバイスを受けながら始めるのが
結局、早道なき気がします。
だんだんと自分に適した方法が分かってくるので
やがて自分のからだを自分で管理していけるようになります。

O脚の改善に取り組むと
からだにとって、良い流れの中に身を置くことができるので
「おまけ」
「ごほうび」
「プレゼント」が
たぶん‥ですが、ついてくると思います。

筋肉を中心とした、からだの改造だからですね。
弱い所は強く、緊張していた強すぎた所は緩めてあげます。
弱っていた筋肉群を強くしてあげると
強すぎていた筋肉群のほうは普通の状態に戻ってくれるので
結果としてバランスが良くなります。

個人差がありますが、こんな感じ。
・姿勢が良くなっていく
・疲れにくくなっていく
・脚とともにからだの線も良くなっていく
(お尻が引締まっていく)
(腰が伸びてウエストもすっきりしていく)
(下腹も引締まっていく)
(肋骨の位置が戻りアンダーバストがすっきりしていく)
いすれも努力の結果ですね。

きょうも、おつき合いいただき有難うございました。

 『川越で脚線すっきり、O脚矯正で脚から明るくする整体院』
やよい整体の小川でした。



複数写真小

川越で腰痛スッキリO脚すらり、腰と脚から元気にする整体院【やよい整体】

〈営業時間〉 9:00~20:00 (最終受付19:00)
〈定休日〉 第2土曜日、ほか(要確認)
〈所在地〉 〒350-1123 川越市脇田本町29-17

〈ご予約・お問い合わせ〉
携帯080-3027-6871
手紙info@ogawan.info

■メールで簡単ご予約

■メニューのご案内
■アクセスのご案内
■腰痛のブログは、こちら

◇川越だけでなく、所沢・狭山・坂戸・鶴ヶ島・ふじみ野・富士見からもご来店いただいております。腰痛・骨盤調整・ぎっくり腰もおまかせ下さい。
こんにちは。川越の整体師、小川昭です。



先日も、O脚が気になっている女性が来店しました。

見ると、ひざから下が外に広がってます。
いわゆる「ひざ下O脚」もしくは「内股O脚」ですね。

関節が変形
骨が曲がってるんじゃないか?と
大変ご心配の様子でした。


多くのご質問にお答えして
検査して、カウンセリングしました。


いつもは、そこまでしないのですが
エクササイズの概要もお伝えしました。

その日はそれだけでお帰りになりましたが
はたしてご自分でどこまでできるでしょうか?


有効なエクササイズも
ただ、がむしゃらにやるのではなく
少しずつ、そのかたの変化を見ながら対応
通っていただく施術では
ご自分では緩めることのできない筋肉のクセなどを
解除してお帰りいただいております。


やはり
数回は、しばらくの間、施術を受けながら
教わったエクササイズを頑張ってみる
というのが、いいのではないかと思います。


ご自分の姿は、いかがですか?

・骨盤が前傾してますか?
・下腹が出てますか?
・お尻がたれて横に広がってますか?
・太ももの前が張ってますか?
・ひざっこぞうが内側を向いてますか?
・首が前に出て背中が丸まってますか?
・胸がたれぎみですか?

O脚になるクセのかたは、こんな傾向が強いかもしれません。
なぜなら
筋肉のかたよりで姿勢が変わるからです。


こういうかたも
O脚改善をしていく段階で少しずつからだが変化していきます。


なにもしなければ、そのまま

なにかすれば、それなりに

目的をもってすれば、その目的に沿った変化
あなたに訪れます。

私はそれに手をさしのべるだけです。

ご自分だけで頑張るのは
私とともに道筋を作ってからでは、いかがですか?




きょうも、おつき合いいただき有難うございました。

 『川越で脚線すっきり、O脚矯正で脚から明るくする整体院』
やよい整体の小川でした。



複数写真小

川越で腰痛スッキリO脚すらり、腰と脚から元気にする整体院【やよい整体】

〈営業時間〉 9:00~20:00 (最終受付19:00)
〈定休日〉 第2土曜日、ほか(要確認)
〈所在地〉 〒350-1123 川越市脇田本町29-17

〈ご予約・お問い合わせ〉
携帯080-3027-6871
手紙info@ogawan.info

■メールで簡単ご予約

■メニューのご案内
■アクセスのご案内
■腰痛のブログは、こちら

◇川越だけでなく、所沢・狭山・坂戸・鶴ヶ島・ふじみ野・富士見からもご来店いただいております。腰痛・骨盤調整・ぎっくり腰もおまかせ下さい。