人間関係の信頼口座は、お金の預金口座と一緒です | アラフォー女子やよいの闘病恋愛日記

アラフォー女子やよいの闘病恋愛日記

舌がんと統合失調症のアラフォー女子やよいの闘病と
人生最後と決めた恋愛のリア充日記です

おはようございます。皆様、いかがお過ごしでしょうか。

マザコンの恋人に、親を優先され、デートを

キャンセルされてしまった、やよいです。

 

今日は、人の信用というものが、どれほど、

大きいかを、実体験をもとに、お話したいと思います。

 

昨日、このタイトルの言葉を、すっかり忘れていた

自分に気付きました。肝に銘じていたはずなのに・・・。

 

関係者の方々すみませんでした。

それもあって、いくつか、ブログの記事を削除させて

頂きました。

たくさんの反響と、いいねは、嬉しかったですが。

 

いろいろ天罰が下ってしまったので心を改めます。

 

人間関係の信頼口座というものがあります。

これは、お金の預金口座と一緒です。

 

お金の預金口座と一緒で、人間関係の信頼も、

増えたり、減ったりします。

あたしは、今、ものすごく、減っています。

 

俗にいう、マイナス金利、オーバーかもしれないけど、

赤字状態です。

 

あたしは、自分におごりを持っていたみたいです。

自分が、精神障害者だというのに甘えて、

さらに、それを利用して・・・。ごめんなさい。

 

あたしは、マナーを守らない人は、大嫌いなんです。

 

身近でいえば、ゴミ捨ての時間を守らず、

昼頃になって、平気でゴミを置いていく人。

自転車を歩道で走って、しかも、逆走する迷惑行為。

自転車も時には、武器になります。

 

自転車もそうですが、クルマ、料理包丁など、

便利なものは、時と場合によっては武器になります。

これを頭の片隅に入れて置いてほしいです。

 

あとは、高齢、障害をいいことに、言いたい放題、

やりたい放題の人。

 

おごりと甘えを持っていた、自分が言うのもなんですが、

止めてほしいです。

 

時間は貴重です。止まってはくれないし、元にも

戻りません。

 

高齢者がよく、最近の若者はと言いますが、

こっちからしてみれば、最近の高齢者もです。

無理して、危ない行動をとらないでほしいです。

 

あたしのお母さんも、高齢で運転免許証を、自主返納

しました。

今はバスと、昔から、クルマ命で、歩くのが大嫌い

だったのが、今では、やたらと歩いて、買い物へも

行くようになりました。

タクシーに乗る時も、自主返納の証明書を出して、

割引にしてもらっています。

 

言いたいのは、足が悪いなら、高い段差のバスに

乗らないでほしいです。

乗降で、時間がかかります。

その分、バスの時間が、遅れます。

 

急いでいる人もいます。バスは、電車と違って、

時間通りにはいきません。

 

キツイことを言うかもしれませんが、為をもって

言っているんです。

 

お金がかかる、かからない、高い、安いの問題では

ありません。

 

バスの運転手さんだって、精一杯やってるんです。

ハードスケジュールをこなしているんです。

お金をもらう身です。雇われているんです。

それで、生計が成り立っているんです。

家族を養っている人だっているんです。

 

何かあったら、運転手さんに、全部、責任が

問われるのです。

 

バスや電車の運転手さんには、乗客を守る義務が

あるんです。それを、どうか、わかってください。

 

本題に戻りますが、あたしは、本で得たことや、

自分の感想を人に伝えたりしていますが、

丸ごとパクリは止めてください。

 

あたしの知り合いに1人います。

あたしは、今、静岡市に住んでいますが、

前にも書いたと思いますが、あたしは、

元々、生まれも、育ちも、静岡県東部です。

 

その東部時代に、人間関係の信頼口座を、

7つの習慣という、ビジネスマンガで

知りました。

 

そして、当時、とある、就労継続支援B型事業所に

通所していましたが、

そこのトップに、このことを話したところ、

余程、良い言葉だと思ったのか、メモしていました。

 

メモを取るのは、構いませんが、次の日、頭にくる

出来事がありました。

 

それは、”あたしが言ったこと、今日の朝の職員会議で

自分が考えた言葉として言わせてもらったから”と。

これは、さすがに、酷すぎます。

 

そして、通所するたびに、”何か言葉ない?”と聞かれ、

”ありません”というと、”あるでしょ!”

”ありません!”と言って、何か言うまで帰してくれません。

しつこい男です。

 

東部のとある、ハローワークの、女性カウンセラーで、

上司(しかも異性)しか、寄ってこない、ボランティア

大好き女性がいます。ハローワークへ行っても、

トップは、この人としか話しません。

あたしが、短パンを履いていたら、いちいち目をそちらに

向けるスケベでもあります。

 

あと、このトップは、女性がどういうものか、

結婚しているのに知りません。

代表的だったのが、生理の時です。

 

あたしが、”生理痛がひどいから帰りたい”と言ったところ

返ってきた返事が、

”そんなもの、座っていれば治るでしょ!

 しばらく休憩していなさい”とのこと。

 

そして、トップは、そのまま、数時間以上外出。私用。

会議でも何でもない。ただ、出かけたいだけ。

他の職員に言っても、帰してもらえず、

あたしは、ずっと苦痛のまま。ホントにつらかったです。

 

この事業所での、一番大きなことは、自傷行為を

繰り返して、最終的には、水頭症で、手術するはめに

なったこと。

 

ちなみに、このトップは、入院中、1度も見舞いに

来ませんでした。

”相談支援事業所がいるから、行かなくてもいいと思った”

とのこと。

 

お母さんは、今でも言います。あの男は、サイテーだと!

 

また、人の悪口を書いていると思われるかもしれませんが、

実は、このトップが、信頼口座の悪い例なのです。

 

このトップは、元々、精神病院のケースワーカーを

していました。

 

病院の人が独立するという、前評判が、どんどん広がり、

ハローワークも、利用者に、次々と、スーパーでいう

大売出しの宣伝みたいなもの。

 

実際、一番最初は、定員の倍の40人が入所したそうです。

 

でも、外出ばかり、ろくに話も聞かない、肝心な時にいない

など、いろいろボロが出始め、利用者も、どんどん、

減っていき、最終的には、たった1人になったそうです。

 

余談ですが、事業所は、駅から数分だったのが、家賃が

払えなくなり、今では、駅から遠い場所に引っ越しした

とのことです。

 

信頼を失うとは、こういうことです。

ボロが出るとか、人間は、正直だから、叩けば、ホコリが

どんどん出ると言いますが、

まさに、このトップのことを言います。

 

あたしは、この事業所で、下手したら、命を失いかけ、

そして、在籍中に、ハローワークから、ステーキハウスに

採用され、普通に働き始めたにも関わらず、辞めさせて

くれないどころか、ステーキハウスに頻繁に出入りしては先輩や店長とおしゃべり、時には、食事まで。

この食事代がいまだに謎です。

 

このトップは、100円の菓子パンでさえ高い

という男です。そんな男が、ホントに、お金を払って

食事をしたのかということ。ステーキハウスでは、

ランチは1000円ちょっとですが、ディナーは、

ほとんど、3000円以上します。

 

この時、ハローワークの女性カウンセラーも一緒だったそうです。このカウンセラーも、ステーキハウスさんは、

高いんでしょと常々口にしていました。

この人も、疑いたくなります。

 

あたしは、個人情報を大量に流出され、人間関係も

悪くなり、最終的には、職を失いました。

 

ステーキハウスで有難かったことは、辞めたいと

言った時、店長をはじめ、先輩方が、必死に、

あたしを、止めて、説得してくれたことです。

 

結局、無にはしてしまいましたが、

ホントに嬉しかったです。

 

福祉事業所、一般企業の経営者に言わせてください。

 

利用者も、従業員も大切にしてください。

仕事もメンタル面のケアも。

 

例え、この人は、出来が悪いと思ったとしても、

その人たちは、それなりに、一生懸命やっています。

 

数ある、福祉事業所、一般企業の中から選ばれ、

ご縁があって働くことになったのです。

どんな場所でも、たった一人では、ビジネスは

成り立ちません。

利用者も、従業員も、あなたを支える、屋台骨です。

柱です。縁の下の力持ちです。

 

その人たちがいるからこそ、会社が成り立つのです。

それだけは、わかってほしいです。

パワハラ、モラハラ反対です!ストップ自殺!

 

 

たくさんの人に読んでほしいです

 よかったら、ポチッと願います

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村