神奈川学園中学の学校説明会に参加しました。

横浜駅から徒歩15分。

偏差値39。


パパは神奈川生まれの神奈川育ちでしたが、

神奈川学園中学の存在を全く認知しておらず😅

横浜駅から徒歩圏内と言う好立地に、こんな

学校があるとは知りませんでした🥺

(説明会はかなりいい印象)


説明会は、

①学校長挨拶

②卒業生・保護者座談会

③教育概要

④2025年入試


①学校長挨拶。

・教育理念は「自立」「リサーチ・リテラシー」

 「グローバル・シチズンシップ」。

・自立とは「大切にする軸がある」状態。軸を

 持つために、適切な大人の支え(中学は2人

 担任制、Diaryを使った学習管理、等)を提供。

・10日に1回席替え。閉じた人間関係ではなく、

 色々なクラスメイトと関係を築く。

・リサーチ・リテラシーとは、「調べ、考え、

 判断する力」の事。たくさんの調査、発表の

 場を提供。

・グローバル・シチズンシップとは、人と世界の

 大切さを実感する経験。全員参加の海外研修、

 有識者の講演等を通じて、気付きを得る経験。

・学校の財産は生徒たち。文化祭等にも来校して

 頂き、素晴らしい生徒たちを見て欲しい。


②卒業生・保護者座談会

・今年、早稲田の文化構想学部に入学した卒業生

 とそのお母さんが登壇。


③教育概要

・1914年創立(創立110年)。中高一貫教育で、

 各学年5クラス(1クラス32〜39人)。

 募集人員は190人。

 中学では1クラス2人担任制で丁寧に指導。

 中学はセーラー服、高校はブレザー。

・三大行事は球技大会、文化祭、音楽会。

 運動会はなく、代わりにクラス対抗の球技大会

 を開催。

・中2〜高2まで、毎年宿泊行事あり。

 中2は国内英語研修(2泊3日)、中3は海外

 研修(7日)、高1は国内5方面から選択する

 研修(3泊4日)、高2は勉強合宿(2泊3日)。

・中学英語はラウンドシステムを採用。週6〜7回

 の授業のうち、3回をラウンドシステム、3回を

 文法、1回をクラス3分割の少人数英会話授業を

 実施。

 ラウンドシステムとは、英語4技能を使って

 教科書を4回繰返す授業(神奈川学園独自の教育

 方式)。英語って楽しい!と感じる生徒が大きく

 増加。アンケートで、外国人ともっと会話が

 できるようになりたいと答える生徒61.7%

 (中3、全国平均40.4%)と高い比率。

・英語は中1から習熟度別。

・理数教育では、4つの実験教室で100件の実験

 を実施。体験する事で、興味関心が広がる。

 麻布大学、東京薬科大学と高大連携協定締結。

 理工、農、薬、獣医、看護・医療系など、広く

 理系に進学。理系進学率40%。

・進学はGMARCHを目指す子が多い。進学実績は

 立教・明治学院・昭和女子各7人、青学・法政・

 昭和各6人、東京都市大・専修各5人、明治・麻布

 各4人、等。


④2025年入試

・2/1午前午後、2/2午前、2/4午前に実施。

 得点率55〜60%で合格。

 複数回受験の優遇措置あり。

・英語資格入試を新たに導入。


説明会後、校内見学。

東西に長細い敷地で、入口から記念ホール、

中高校舎(体育館含む)、精華小学校、

グランド・屋内プール。グラントはちょっと狭め。

校内に精華小学校あり(同一法人での運営)。

ただし、附属ではない為、精華小から神奈川学園中

に入学するのは、年に数人レベルとの事。

校舎は新し目でした😚