物当てクイズ! | おっきーの介護レク広場

おっきーの介護レク広場

グループホーム勤務の自分が悩み、考えたレクリエーションを中心に日々の話なども載せていこうと思います。
実際にやってみた感想や「こんなレクリエーションもあるよ!」などコメントお待ちしております!

タイトル「物当てクイズ!


よくテレビで芸人さんがやってるあれです。

生き物はいれませんが(笑)


※画像は縮小されているためクリックで拡大してください。


◇用意するもの


・段ボール

・ティッシュ

・いろんなもの(中に入れる)


◇作り方

①図のように段ボールの両側にカッターで手を入れる穴をあける。


②中が見えないようにティッシュや布で左右を隠す。


③利用者さん目線の反対側に物が入れれるように空洞にする。


◇ルール

穴から両手を入れて中のものが何か手で触っただけで当てるゲームです。


◇面白くするために


結構あてられてしまうので紛らわしいものを入れる必要があります。また普段あまり使わないものがよいです。中に入れるもので難易度の調節は容易です。難しめに設定しておいてヒントを出すのがよいかと思います(ヒント「赤いものです」など)。


◇やってみた感想


わずか5分程度で作れる上にお金もかからず・・・ちょっとした空き時間にもってこいです!以外に当てまくられるので難しいものを探しましょう。なかなかの盛り上がりです。