こんにちは。
 
ソムリエマダムやよいです。
 
今日のゆるワイン入門赤ワインテーマは、
 
「ワインラベルを見てカンタンに好みのワインを選ぶ①」です。
 
ワインラベルには、地域やブドウ品種、アルコール度数などが記載されているので、これを読み解けるようになると、好みのワインが選べるようになるのです音譜
 
ソムリエ教本のように、ワイン概論から、エリア、ブドウ品種、などというように、書いていくと、ゆるワインファンの方からは、きっと、「で、どういうものを選べばいいの?えーん」という声が聞こえてくるのではないか、、と思いますので、
日常のワイン選びなどに沿った目線で、ブログを続けていきます。
 
ですので、あちこち飛ぶかもしれませんが、最初のうちは、全体像がわかるように、ざっくりと書いていこうと思います。
 
こちら下の写真ダウンは、ルイジャドー社の「ソンジュ・ド・バッカス・シャルドネ」
(日本限定販売)
 
です。
 
 
 

 

地域と書いたのですが、

AOC(エーオーシー)(原産地呼称統制)

Appellation d′Origine Contorolee

(アペラシオン・ドルジーヌ・コントローレ)と読みます。

これは、フランスワインには、細かい表示義務があり、その法律に従って

ラベルに書かれます。

 

実は、後に触れていきますが、

フランスワインは、通常はラベルには、ブドウ品種が記載がありません!

 

なので、地域、AOCを覚えることで、そのワインには、何の品種ぶどうが入っているのかがわかるようになります。

 

お次のワイン行ってみましょう

 

 
これは、DOMAINE PHILIPPE CHARLOPIN
(ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン)社製の
ブルゴーニュ コートドール2017年
 
です。
シャルロパンは、私の好きな作り手の一つですラブ
 
 
こちらの作り手はラベルが表と裏に分かれて表示されています。
 
AOCは、Bourgogne Cote d′ Or 「ブルゴーニュ・コートドール」
 
このラベルには、ブドウ品種は書いてませんが、
AOCが頭に入っていると、ブドウ品種は自ずとわかります。
 
ちなみに、こちらは、シャルドネ100%ぶどうです。
 
色合いは、輝きのあるゴールドに近いイエローで、
柑橘系の果実を思わせる香りや、蜂蜜のような香りもします。
程よい酸味とバランスのある味わいで、余韻も長めです。
 
ワインラベルは地域やブドウ品種などをもう少し深く書いた後に
また触れてみたいと思います。
 
ワインショップやスーパーのワイン売り場を覗いて
眺めてみてくださいね♪
 
最後までお読みいただき、ありがとうございますシャンパン赤ワイン