【まんこいが飲める店】松山二番町 蔵と炉(くらとろ) | 【奄美黒糖焼酎】弥生焼酎杜氏ブログ

【奄美黒糖焼酎】弥生焼酎杜氏ブログ

奄美黒糖焼酎を造っている4代目が、杜氏兼任で代表取締役になりました。2022年100年企業に向けて邁進します。

おはようございます。日本一のレモンサワーを「まんこい」で作る!奄美大島最古の蔵元、弥生焼酎醸造所の川崎(@yayoi_shochu )です。黒糖焼酎飲んでますか?なんだか変な株が出てきたから、家でこれ観たらイイと思うよ。

 

僕の造った黒糖焼酎飲んでくださいm(__)m→ニシノコンサル#8黒糖焼酎の売上を上げたい(まんこいレモンサワー)

 

 

昨年、松山に来た時に知り合ったオーナーさんが、西野亮廣エンタメ研究所のメンバーで仲間意識が強いです。

 

お店にも行ってみようって今回行ってみましたよ。

 

こちら

 

蔵と炉

 

松山の繁華街二番町にあるお店です。

 

原始焼きって炉端焼き的なの。

 

カウンターの隣でお魚焼きますよ。

 

めっちゃ寒かったので、おススメで熱燗をお願いします。

 

愛媛のお酒。本醸造。

 

お通しにサラダ

 

かぼちゃのサラダみたいなのが甘くて美味しい。

 

ソーセージも旨い。

 

牛筋の肉じゃが

 

野沢菜漬けを差し入れいただく。ありがとう。

 

まんこいレモンサワー🍋頂きます。

 

使ってくれてのが嬉しいです。

 

〆のうどん。

 

キムチと生クリームとたらこのうどん。

 

原始焼きは食べれなかったけど、皆さんもどうぞ「まんこいレモンサワー」を飲みに行ってくださいね。

 

若旦那